●NHKオンデマンド 「英雄たちの選択」で与謝野晶子
オンデマンドを探すのって結構大変NHK山ほどある。2月10日にもBSで放送されます
私は与謝野晶子と平塚雷鳥は同じ女性運動の人と思っていたら、二人は対決していたと初めて知った。私は与謝野晶子派かな。テレ朝のコメンテーターの浜田敬子さんが出席されてました。Xでフォローしてます。
男女平等はまだまだの人達って今もいますね。
●シェパード犬レックス(カナダ)は1~5まであるのですが、5のあたりが見ていなかったので、今週からシーズン5がすべて放送されて終わり。最新作シーズン6が始まるらしい。ローマやウィーンやオーストリアとレックスが増えちゃってびっくりです。カナダも人種差別があるんだなぁとかチームが仲良しとか、Rexかわいいなど。
●NHK+で池上さんの「時をかけるテレビ」手塚治虫はすごい
「今夜も生でさだまさし」今回は神戸 ちょと早回しで
夜ドラ「バニラな毎日」 土曜ドラマ「リラの花咲くけものみち」獣医さん目指す話
ドラマ10「東京サラダボウル」は日本で働く外国の人達の現実。ちなみに、教会にはベトナムの人、フィリピンの人、英語圏の人のミサがあります。
いままで知らなかったことを知るのが好き。一日が短くて困る。
1月のガス代(電気とガス一緒)が1万ほど高くなった。以前は電気と同じくらいだったのが、やはりガスストーブ温かいからガス代が上がってしまった。
なので、今月はピンチ
ちょと振り込んでおいたよ
ちなみに正月使い込んだので水道代も引き落としできませんでしたが、これは案の定、年金日に引き落としとはがきが来ました。私みたいな人もいるのかな?
テレビ体操
スヌーピーの番犬は心配なので、ネットの中にいれて干す。
しかし、紅はるかがなんか前回より美味しそうでないような気がする。干すと甘くなるかな?
ひまなので、レンタルマットを届けるダスキンさんとおしゃべりしてしまった。今日は「こころ旅」やっぱり火野正平がいいよね(えっ!同い年なんですか!)とか、ピンクレディーってもう60なんだよね、すごいよねなんて、若い人とのおしゃべりも楽しい。
店はひまなのですが、新しい年になり、暇をいいことに、いろいろやりたいがんばりたいと思っています。
しかし、今朝は寒かった。雪の降る地区の方たちは本当に大変ですね。今朝のテレ朝で、コインパーキングの車救出する近所の会社の方たちの雪かきは本当にえらい!👏でした。