開店前の1時間、郵便局周り台町のスーパー経由 5000歩
散歩途中で、おばちゃんの家の前を通った。おじちゃんが亡くなって、家を処分して、介護施設に入り、子供がいないのでしっかり生前整理をして亡くなった。じつに潔い(=いさぎよいってこう書くんだ!)最後だった。更地だった所に新築の家が完成してた。
歩いていると、いろいろな風景を見る。雨がふっている中を母親の手をひいて歩く人、車椅子を押す人。私が見かけたのはみな中年の男性でした。息子にはさせたくないなぁなどと思うのです。毎日ストレッチしているのですが、三歩進んで二歩下がる状態です。それでも、ゆっくり歩く人が前にいると痛い足なのに、追い越してさっさと歩いたりしています。
今日はどんぐりも拾いました。栃の実も落ちています。大きな音がして上から落ちてきてはぜました。当たったら痛いだろうな。下を歩く時は気をつけよう。
作業所で、お菓子や小物を買いました。マカロンは開けたらきゅうにべたべたになったので、残念店では使えない。
雨の一日、いろいろたまった書類整理をしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます