フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

耳石予防体操とは

2021-07-22 10:41:13 | 食と運動日記

NHK健康チャンネル を見て治しました。

三半規管の中に耳石が入って、リンパ液の流れを乱し、三半規管を刺激することでおきる 良性発作性頭位めまい症

nhk.or.jp/kenko/atc_591.html


お尋ねがあったので、もう一度書いておきます。

NHK健康チャンネルのHPを見て、体操をして治って、予防体操をしています。

時々聞かれるのですが、やはり、初めての方は、病院に行かれるのが一番よいと思います。

健康チャンネルの先生は、父が入院したことのある東京医科大学八王子医療センターの先生。朝のラジオでも突発性難聴の話などとてもよく解りやすい説明をする方です。

私がめまいを起こしたのは、今年の1月です。数年前に先日亡くなった難聴の友人がなった突発性難聴に似た症状になり、以前から「すぐ病院だよ」と言われていたので耳鼻科医院を受診、すべて検査してもらって「大丈夫です。同じようになってもすぐ病院来なくてもいいよ」と私の場合は言われた経験があったので、病院には行かずに、健康チャンネルの動画の体操をした訳です。

自分の体は自分が一番良くしっています。その日はけっこう忙しくて寒かった。

めまいは、初めてなると「私、これからどうなっちゃうんだろう」と、とても心配になりました。

最初に、初めてする耳石を移動させる体操をしました。そして、次の日の朝はすっかりめまいが無くなって、驚くほど回復したので、その後は、予防体操、このごろ忘れることもありますが、朝ラジオを聴きながら、枕外して10数えながらしています。

とくに今の時期、血液の循環がとても大切です。原因は、塩分・カリウムがなくなるためですから、しっかり水分補給。

きのうのフィットネスの先生も「私もめまいなのよ」といってヨガを指導していました。私は寝てするヨガはふらふらして気持ちわるくなるので、前半の体操だけしています。年を重ねると筋力が衰えるので、運動しなかった人も筋肉を鍛えるのは大切。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿