晴れ。最低気温1.6℃、最高気温7.2℃。
生田原の今日は最高気温が9.5℃、日中もプラスと春の陽気となり、雪解けが一気に進んだ。国道沿いの歩道には水たまりができ、脇道はシャーベット状態となりざくざくして歩きづらかった。でも、暖かいのは嬉しいものだ。散歩の途中に雪割りをしている元気なお年寄りの姿をたくさん見かけた。
道端のネコヤナギは春の陽射しを受けてふっくらとしていた。日毎、芽吹きの準備に余念がない。
ところで、ここで使用している冷蔵庫は小型なので、入りきれない食料は暖房のない南の部屋に保存していたのだが、その部屋の温度が20℃となり、あわてて、地下の室(むろ)に移動した。春の陽射しは暑いカーテンをも通してストーブのないひんやりした部屋を温めてしまう。その力強さに改めて驚いてしまった。