曇りのち晴れ。最低気温-5.0℃、最高気温2.6℃。
長男のお土産は新丸子の「菓心 桔梗屋」の「新丸子まんじゅう」と「等々力ソフトサブレ」でした。
新丸子はその昔、多摩川の渡しの一つ丸子の渡しの渡守りの子孫が住みついてできた集落で地名もそれに由来するそうです。
この「菓心 桔梗屋」は自家製餡のお店で、北海道の選別小豆と小麦粉で和菓子を手作りしていると紙片に書きつけられていました。原料が北海道産と分かり、急にこれらのお菓子に親近感がわいくるから現金なものです。おまんじゅうは餡だけではなく皮の部分も美味しく感じました。
「等々力ソフトサブレ」もその名の通り舌触りがまろやかで自然な甘みが口に広がるものでした。
さて、家人の肉離れも快方に向かい、朝昼晩の食事の支度や買い物などに長男のサポートを得て本日も無事に終えることができそうです。
みなさまにとっても新しい年が心安らかでありますように。