![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/5f23444d3b4b1e0b218286fa7343c79f.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
ツバメ君の雛について書こうとしたら。
休止期間で、どこまでアップしたか自信がない。
まぁ、多少のことは目をつむってリアップだ。
確かツバメ君の雛を狙っての、カラス偵察隊との
睨みっこはアップしたはず、
その後3日間くらい3羽くらいで偵察に来ていたが、
村長の睨みが効いたか? 巣の前の針金カーテンが効い
か、今のところ諦めてくれた。
で、ライブカメラで雛を監視していると、やっと
3羽ということを確認できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/32a963cbb9b4bbe4d19ac16dbd4b7189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/6b639a458b1cbb588747f2c7c31697a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/34b92d33e38abdf752fc534f74239d3b.jpg)
今日現在では、最初に産まれたと思われる1羽は毛
も生えそろい大きい、この時点では大きさが随分違う
感じがする。
大きいが実際に巣立ちするのはまだまだ、去年の
経験では雛になって50~60日経って巣立ちだった。
今年で見ると、7月の終わりが巣立ちと思うので、
まだまだ観察期間はある。
また、続編アップします。