最高の青空でしたね~♪
白馬はみんなの撮影ポイント、ザックとか置かないでほしいですよねぇ(-_-)
今日は陣馬山へ。
お友達とお山の予定、丹沢か高尾か~なんて迷っていたのですが
結局、お友達はダメになり、ならばソロで高尾にしましょうか。
来週はフルマラソンだし、丹沢はガツンと登るけれど高尾の方が走る要素がたくさんあるし。
雪山気分は丹沢だけどねぇ。
で、高尾、大好きな南山稜コース。
南は大丈夫だろけれど、いろいろ調べると城山からはかなり雪がついているとのこと。
チェーンはもちろん、一応、簡易アイゼンも持って行きましょ。
使ったことないから、試してみたいしね。
高尾山口駅、7:20スタート。
南山稜登り口。あれっ、結構滑る。ガリガリ((+_+))
でもちょっとだけで、すぐなくなった。
ドライです。あれ?雪山気分は味わえないのか。
朝日が迎えてくれますね♪いいお天気になりそうよ。
足元は一応、ゴアのスパッツ。なんか変(~_~;)
かさこそ落ち葉。雪は・・・
あ、日蔭は少し。
草戸峠 7:59
草戸山 8:05
気持ちいいんだば
ちょっと雪がでてきた♪
今日は空気が澄んでいるねぇ
ちょこっと頭出している富士山(^^)/
見晴台 8:49
大垂水までの最後の登り、大洞山 9:11
う~ん、ここからはちょっと下りが続き、滑りそうだ。
まだ気温は低くガリガリ。
チェーンでも効きそうだけど、つけたことないからアイゼンにしてみよう。
で、歩きます。
こんな簡易アイゼンでもしっかり効くのね。で、雪がなくなっても土の上歩けるんだ。
懸念していた大垂水の歩道橋も(アスファルトやコンクリートでアイゼンは嫌だなぁ、またすぐ外すのかと)
しっかり雪だらけ 大垂水歩道橋9:27
フカフカだから投げてみた~(≧▽≦)ノ
大垂水を越えると途端に雪の量が多い、エラい違いです。
城山への登り。ここも結構ガリガリでアイゼンが役に立ちます。
でも登りがしんどい。
ちょっとお腹すいちゃったので
大福かじる。まさに雪見大福だね。って違うか(笑)
この登りは本当にしんどくて辛くて、絶対、城山で引き返そうと思っていた。
ギブです。
やっぱり雪道で消耗しています・・・(-_-)
でも太陽が登ってきたし
城山てんぐにデン!! 10:04
なんだか先に行きたくなってきた(^^)/
さすが迫力あるねぇ
あ、守屋さんの地図だ。
思わずまた立ち止まり、
アマゾンでポチしましたとちょっとお話しして写真を撮らせてもらいましたw
地図はココでね。
タヌキ一家にもご挨拶。10:18
で、城山からの下り、走れるところではアイゼンは邪魔。
も~いい、と外してしまった。
外しても凍ってなければ滑らないと言うか、滑りながら行く。
でもタヌキ一家にご挨拶して小仏を登ろうとしたら・・・
凍っていて、スッテン~とコケた。
おずおずとちょっと下り、今度はチェーンをはめる。だってアイゼンは走りにくいんだも。やっぱチェーンがいいや。
ガチガチに凍ってなければチェーンで十分。
んな感じ。
小仏峠を越えると一層雪。雪質もプリプリしてきた。
なんだか嬉しい
やっぱ陣馬まで行きたい。
12時までに着かなかったら引き返そう。
明王峠 11:35 ヘンです,
かなりヘバっていますね・・・(≧▽≦)ノ
雪がなければあと15分。
しかし、雪深い所が30cm位の幅の道になっていて前からも人が来るし
足も取られるし、なかなか進みづらい。
タイムリミットが・・・
でもなんとか12時になる1分前に
到着 白馬 11:59
おトイレに下りて下から見上げる白馬ちゃん♪
景信山や城山同様ものすごい賑わいだったので、おトイレを済ませて早々に折り返し。
補給に持ってきたフルーツケーキを食べる。
ものすご~くおいしかった(^^)/
復路は城山に14時に着けば、南山稜で帰ろう、キツいけど。
14時まわったらいつもの縦走路で。
で、13:53城山着。
なんとか14時まえに着いたので、ここまできたらがんばって大垂水を目指します。
高尾40だ。
(南の往復のコースをそう呼んでいるのです)
復路のタイム
陣馬山 12:10
明王峠 12:35
小仏 13:33
城山 13:53
大垂水歩道橋 14:16
大洞山 14:35
見晴台 14:58
草戸山 15:35
草戸峠 15:41
四辻 16:11
高尾山口 16:19
往路は朝日、復路は夕日に見守られて?草戸山15:35
ここからは日没との戦い。
結構必死になって進みました。ライトは持っているけれど、暗くなる前に下山しなくちゃ。
ヨレヨレの身体に鞭打って進みます。
1年半前の9月だったかは、てらさんと会って嬉しかったこの道。
そんなことを思い出しながら、あの時よりずっと楽。大丈夫大丈夫、元気元気と言い聞かせる。
草戸峠を越えてからも、5つくらい山を超えます。
往路もこんなに登ったんだっけ?復路は下り基調でないの?
本当復路の南山稜はきついのです。苦行。
それでも歩いてりゃ着くんだww
やっと四辻に着き下山。
高尾山口に日没前に着きました。よくがんばったよ、自分ww
ものすごくしんどかったけれど、楽しかった。
白馬は青空が似合うよね。雪の白さと白馬の白さと青空、素敵だったよ。
また会いに行こう♪
ソロの高尾も楽しくてよかったね~wwと思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
白馬はみんなの撮影ポイント、ザックとか置かないでほしいですよねぇ(-_-)
今日は陣馬山へ。
お友達とお山の予定、丹沢か高尾か~なんて迷っていたのですが
結局、お友達はダメになり、ならばソロで高尾にしましょうか。
来週はフルマラソンだし、丹沢はガツンと登るけれど高尾の方が走る要素がたくさんあるし。
雪山気分は丹沢だけどねぇ。
で、高尾、大好きな南山稜コース。
南は大丈夫だろけれど、いろいろ調べると城山からはかなり雪がついているとのこと。
チェーンはもちろん、一応、簡易アイゼンも持って行きましょ。
使ったことないから、試してみたいしね。
高尾山口駅、7:20スタート。
南山稜登り口。あれっ、結構滑る。ガリガリ((+_+))
でもちょっとだけで、すぐなくなった。
ドライです。あれ?雪山気分は味わえないのか。
朝日が迎えてくれますね♪いいお天気になりそうよ。
足元は一応、ゴアのスパッツ。なんか変(~_~;)
かさこそ落ち葉。雪は・・・
あ、日蔭は少し。
草戸峠 7:59
草戸山 8:05
気持ちいいんだば
ちょっと雪がでてきた♪
今日は空気が澄んでいるねぇ
ちょこっと頭出している富士山(^^)/
見晴台 8:49
大垂水までの最後の登り、大洞山 9:11
う~ん、ここからはちょっと下りが続き、滑りそうだ。
まだ気温は低くガリガリ。
チェーンでも効きそうだけど、つけたことないからアイゼンにしてみよう。
で、歩きます。
こんな簡易アイゼンでもしっかり効くのね。で、雪がなくなっても土の上歩けるんだ。
懸念していた大垂水の歩道橋も(アスファルトやコンクリートでアイゼンは嫌だなぁ、またすぐ外すのかと)
しっかり雪だらけ 大垂水歩道橋9:27
フカフカだから投げてみた~(≧▽≦)ノ
大垂水を越えると途端に雪の量が多い、エラい違いです。
城山への登り。ここも結構ガリガリでアイゼンが役に立ちます。
でも登りがしんどい。
ちょっとお腹すいちゃったので
大福かじる。まさに雪見大福だね。って違うか(笑)
この登りは本当にしんどくて辛くて、絶対、城山で引き返そうと思っていた。
ギブです。
やっぱり雪道で消耗しています・・・(-_-)
でも太陽が登ってきたし
城山てんぐにデン!! 10:04
なんだか先に行きたくなってきた(^^)/
さすが迫力あるねぇ
あ、守屋さんの地図だ。
思わずまた立ち止まり、
アマゾンでポチしましたとちょっとお話しして写真を撮らせてもらいましたw
地図はココでね。
タヌキ一家にもご挨拶。10:18
で、城山からの下り、走れるところではアイゼンは邪魔。
も~いい、と外してしまった。
外しても凍ってなければ滑らないと言うか、滑りながら行く。
でもタヌキ一家にご挨拶して小仏を登ろうとしたら・・・
凍っていて、スッテン~とコケた。
おずおずとちょっと下り、今度はチェーンをはめる。だってアイゼンは走りにくいんだも。やっぱチェーンがいいや。
ガチガチに凍ってなければチェーンで十分。
んな感じ。
小仏峠を越えると一層雪。雪質もプリプリしてきた。
なんだか嬉しい
やっぱ陣馬まで行きたい。
12時までに着かなかったら引き返そう。
明王峠 11:35 ヘンです,
かなりヘバっていますね・・・(≧▽≦)ノ
雪がなければあと15分。
しかし、雪深い所が30cm位の幅の道になっていて前からも人が来るし
足も取られるし、なかなか進みづらい。
タイムリミットが・・・
でもなんとか12時になる1分前に
到着 白馬 11:59
おトイレに下りて下から見上げる白馬ちゃん♪
景信山や城山同様ものすごい賑わいだったので、おトイレを済ませて早々に折り返し。
補給に持ってきたフルーツケーキを食べる。
ものすご~くおいしかった(^^)/
復路は城山に14時に着けば、南山稜で帰ろう、キツいけど。
14時まわったらいつもの縦走路で。
で、13:53城山着。
なんとか14時まえに着いたので、ここまできたらがんばって大垂水を目指します。
高尾40だ。
(南の往復のコースをそう呼んでいるのです)
復路のタイム
陣馬山 12:10
明王峠 12:35
小仏 13:33
城山 13:53
大垂水歩道橋 14:16
大洞山 14:35
見晴台 14:58
草戸山 15:35
草戸峠 15:41
四辻 16:11
高尾山口 16:19
往路は朝日、復路は夕日に見守られて?草戸山15:35
ここからは日没との戦い。
結構必死になって進みました。ライトは持っているけれど、暗くなる前に下山しなくちゃ。
ヨレヨレの身体に鞭打って進みます。
1年半前の9月だったかは、てらさんと会って嬉しかったこの道。
そんなことを思い出しながら、あの時よりずっと楽。大丈夫大丈夫、元気元気と言い聞かせる。
草戸峠を越えてからも、5つくらい山を超えます。
往路もこんなに登ったんだっけ?復路は下り基調でないの?
本当復路の南山稜はきついのです。苦行。
それでも歩いてりゃ着くんだww
やっと四辻に着き下山。
高尾山口に日没前に着きました。よくがんばったよ、自分ww
ものすごくしんどかったけれど、楽しかった。
白馬は青空が似合うよね。雪の白さと白馬の白さと青空、素敵だったよ。
また会いに行こう♪
ソロの高尾も楽しくてよかったね~wwと思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます