はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

☆ 本日は修行?スイミングだけ・・・

2008-02-16 | 修行
本日は寝坊

予定ではお弁当を作って、子ども達は学童、私はバイクのつもりだった。
7:30にでられればKMアサレンに行きたい、8:00になってしまったら、KOGKOGUに行きたいと思っていた・・・
が、子どもも起きないし、起こす気力もなし。
つ~か、私が起きてお弁当を作る気力なしで、寝ていました


で、学童に行きたいとグズグズ起きて子ども達は言うのだが、もう「今さらもういいよ」と却下、お片づけしなさい

そして、家事そっちのけで明日の東京マラソン応援のボンボンつくり。
だって、バビン大魔王さまからリクエストがあったんだもんに
応援プレートも作ったよん

もちろん、赤青黄、JOYカラー
飴、チョコ、テープを買い出しに行って、ぐるぐる巻いて縛って裂いて、う~ん、高校の時もこんな事やったっけ中学だったっけ
ちと懐かしかったりして。
お姉ちゃんはかな~り役に立つが、弟クンは皆無役に立たず

明日はね、3人でJOYジャージを着て、品川で応援します
弟クンの顔
みんな見つけてね

さて、夜は私のスイミング。スピード練の日。
 W-up 板K/板P  1×150  Fr 5:00
     S    1×150 STMX 4:00
ターン S(12.5mスタート) 4×25 Br
スピードUp S 4×25 Fr 1:30
      P 3×25 fly 1:30
      板K 2×25 Fr 1:30
Down+エアロビック 1×500 Cho 12:00
         1×75  1200m
今日は最後の500mだけパドルを使ってのスイムをしてみた。
で、その後75mパドルをはずして。パドルをはずすとスカスカ、水を切るような感覚になるのですね。
パドルをしていると、手首をこじっていたりするのが良くわかって注意します。
水の流れも感じられます。ここからキャッチがわかるようになるかも←未だにうまくキャッチができていないと思う私です

☆ 本日は修行? スイム 1200m

人気blogランキングへがるるまき、本日の修行

                  

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
万里の長城マラソンへようこそ! (万里の長城マラソン)
2008-02-16 21:39:15
はじめまして、
第7回万里の長城マラソンへようこそ!
コース:5km/10km/ハーフ/10kmウオーキング
開催地:2008年五輪大会の中国北京
開催日:2008年5月1日(GW中)。

☆資料請求はこちら
http://www.greatwallmarathon.jp/request.htm

よろしくお願い致します。

今日の最新情報:東京に住む我妻様は万里の長城マラソンを
申し込みました,今日午後お申し込み表が届きだきました。
                  2008/2/16
--------------------------------------
万里の長城マラソン責任者
     朱 貴華
greatwallmarathon_japan@yahoo.co.jp
日本語協力WEBサイト:http://www.greatwallmarathon.jp
--------------------------------------
返信する
明日は、 (アルミマン)
2008-02-16 23:18:32
私の代わりに、熱い応援を宜しくです。ついで西の方へも、ちょこっとテレパシーを送ってくださいね。
返信する
Unknown (まき)
2008-02-17 21:08:24
おじ3ラン
名づけに受けました~!!

お疲れ様でした。
返信する

コメントを投稿