食料はこの写真に明日ワッフルを焼いて追加するつもり。
ハニースティンガー4個はフラスク、あとはアミノバイタルゼリー。
大福(20%off)、ミルククリームパン、柿の種、キャンディ(今日、たまたま貰ったし)
おにぎりもいるかなぁ<大人の遠足。
ザックの中身は
ハイドレーション(水)1.5L、ボトル500ml(BCAA)、予備ボトル500ml(水)
お天気は心配なさそうなので雨具はなし。軽いウィンブレ、薄いネックウォーマー、手袋。
レスキューシート、救急セット、ヘッドライト2、ハンディライト1、ザックのお腹につけるライト1、予備電池単4×3本
なんかUTMFや八ヶ岳と違って短いので準備もずいぶん簡易的になってきている。
とは言え、試走練習ではドドド貧血で調子悪く、一人撤退したりしているので不安を残したままのスタート。
いまいち乗り切れていない感じ。
最終準備はまだ明日があるからね。
またいろいろと変更があるかも。
天候もチェックしてからウエアも決めよう。←ってJOYジャージに決まっているけれどね(≧▽≦)
レイヤリングのこと。
ゼッケンは【14128】
準備の続きはまた明日~(^^)/
さぁ、いよいよ迫ってきたね、ハセツネ~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
ハニースティンガー4個はフラスク、あとはアミノバイタルゼリー。
大福(20%off)、ミルククリームパン、柿の種、キャンディ(今日、たまたま貰ったし)
おにぎりもいるかなぁ<大人の遠足。
ザックの中身は
ハイドレーション(水)1.5L、ボトル500ml(BCAA)、予備ボトル500ml(水)
お天気は心配なさそうなので雨具はなし。軽いウィンブレ、薄いネックウォーマー、手袋。
レスキューシート、救急セット、ヘッドライト2、ハンディライト1、ザックのお腹につけるライト1、予備電池単4×3本
なんかUTMFや八ヶ岳と違って短いので準備もずいぶん簡易的になってきている。
とは言え、試走練習ではドドド貧血で調子悪く、一人撤退したりしているので不安を残したままのスタート。
いまいち乗り切れていない感じ。
最終準備はまだ明日があるからね。
またいろいろと変更があるかも。
天候もチェックしてからウエアも決めよう。←ってJOYジャージに決まっているけれどね(≧▽≦)
レイヤリングのこと。
ゼッケンは【14128】
準備の続きはまた明日~(^^)/
さぁ、いよいよ迫ってきたね、ハセツネ~と思ったら
↑ ↑ ↑
ポチッと一発お願いします(^^)/
気になったのが、
ごま大福の20%オフ!!
さすがぁ~○○ばばぁーさん(^^)
・・・変な突っ込みでした。
これで完走ーーーOK!ですね~
応援してま~す☆
普通のクリームよりお買い得だったからつい(^^ゞ
さらには大福も20%offだったからゴマ大福にしちゃった。
食べ物が結構重たいから大福も1個でがまん。
ゴール目指してがんばります(^^)/