
実は、昨日行こうと腐れ縁のてるを誘っていたのですが・・・
挫けました~(~_~;)
どうもイマイチ前日夜からヤル気が起らず・・・
休みの日に出るためには、下準備があるのでかなり気合を入れないと行けないのですが
その気になれなくて。
起きれなかった。
それが、どうにも悔しくて、今日強引になんとしてもと行ってきたわけです。
このコースはウルトラで知り合った、スレンダー美人の奈○ちゃんの練習コース。
奈○ちゃんて見かけと違って、ヤル事過激~(~_~;)
すごいコースでっせ。
あの和田峠を自転車でなくて、ランで登るですか~!!ってね。
無事、走りきれるだろうか・・・
高尾山口~高尾~森林公園~陣馬街道~和田峠~藤野~甲州街道~大垂水峠~高尾山口の45km

自宅駅から始発に乗って早~い時間に到着してスタート。
あ、奈○ちゃんは高尾スタートだそうですが、私は高尾山口です。

高尾駅を左折して霊園のアップダウンを繰り返し、陣馬街道へ。

右手にこれが見えたら「夕焼け小焼け」

約11km地点

ほどなく和田峠へ向かう分岐

ロードならTTスタートのバス停、私はしませ~ん。

全然前に進まない坂をひたすら我慢して進み

見えた~っ!!

ニマニマして自分撮りしていたら、後ろにいた『小山桜台』のランナーさんが撮ってくれた♪

で下ります。あ~あ、ロードならシャーって行けるのに・・・(T_T)

でも桜がキレイだからいいやいいや

芝桜も華やかです。

やっと藤野~。おなじみのラブレター♪

いよいよ甲州街道に

ガリ休~。ここのセブンはパラソルとイスを置いてくれてシアワセ。

ここからは車だらけの道。ひたすら我慢です。
NARUSHIMAさん達いっぱい。いいな~、自転車・・・

もうヨレヨレのボロ雑巾になって登りきった大垂水峠、自転車とはまた違う満足感がある。
ここからがまた辛かった(T_T)
自転車に乗っているから思うのでしょうか、
本当にランって下りが・・・
でも頑張れば、必ず着くのです。

到着~!!
6時間くらいかかったけれど走りきれたので満足。
急いで電車に飛び乗り、帰宅。

AU run&wakをつけてみたけれど、これをつけるとバッテリーがもたない・・・
乾電池で充電しながら、なんとかもったけれど。
あと、つけているとメールは受信できないのね??
消したらまとめて入ったったみたい??
AU run&walkのデータは43.6kmだった。
45kmなかったんだ・・・がっくし
ブログランキング参加しています

↑↑↑↑↑↑↑↑↑がんばったよ~ん
ポチッと一発お願いします!(^^)/
挫けました~(~_~;)
どうもイマイチ前日夜からヤル気が起らず・・・
休みの日に出るためには、下準備があるのでかなり気合を入れないと行けないのですが
その気になれなくて。
起きれなかった。
それが、どうにも悔しくて、今日強引になんとしてもと行ってきたわけです。
このコースはウルトラで知り合った、スレンダー美人の奈○ちゃんの練習コース。
奈○ちゃんて見かけと違って、ヤル事過激~(~_~;)
すごいコースでっせ。
あの和田峠を自転車でなくて、ランで登るですか~!!ってね。
無事、走りきれるだろうか・・・
高尾山口~高尾~森林公園~陣馬街道~和田峠~藤野~甲州街道~大垂水峠~高尾山口の45km

自宅駅から始発に乗って早~い時間に到着してスタート。
あ、奈○ちゃんは高尾スタートだそうですが、私は高尾山口です。

高尾駅を左折して霊園のアップダウンを繰り返し、陣馬街道へ。

右手にこれが見えたら「夕焼け小焼け」

約11km地点

ほどなく和田峠へ向かう分岐

ロードならTTスタートのバス停、私はしませ~ん。

全然前に進まない坂をひたすら我慢して進み

見えた~っ!!

ニマニマして自分撮りしていたら、後ろにいた『小山桜台』のランナーさんが撮ってくれた♪

で下ります。あ~あ、ロードならシャーって行けるのに・・・(T_T)

でも桜がキレイだからいいやいいや

芝桜も華やかです。

やっと藤野~。おなじみのラブレター♪

いよいよ甲州街道に

ガリ休~。ここのセブンはパラソルとイスを置いてくれてシアワセ。

ここからは車だらけの道。ひたすら我慢です。
NARUSHIMAさん達いっぱい。いいな~、自転車・・・

もうヨレヨレのボロ雑巾になって登りきった大垂水峠、自転車とはまた違う満足感がある。
ここからがまた辛かった(T_T)
自転車に乗っているから思うのでしょうか、
本当にランって下りが・・・
でも頑張れば、必ず着くのです。

到着~!!
6時間くらいかかったけれど走りきれたので満足。
急いで電車に飛び乗り、帰宅。

AU run&wakをつけてみたけれど、これをつけるとバッテリーがもたない・・・
乾電池で充電しながら、なんとかもったけれど。
あと、つけているとメールは受信できないのね??
消したらまとめて入ったったみたい??
AU run&walkのデータは43.6kmだった。
45kmなかったんだ・・・がっくし
ブログランキング参加しています

↑↑↑↑↑↑↑↑↑がんばったよ~ん
ポチッと一発お願いします!(^^)/
帰路、おおたるみって、ニアミス?
スゴ杉で、花粉吸い杉
なのにランで行っちゃいました~。ランナーのお友達の練習コースなんです。あ、オクムも走ったお友達です。
自転車でも辛いけどランでも厳しい和田峠でした。ランは登りきってもくだりのこほうびがないんだもの(T_T)
花粉の影響か今日はボロボロです
私も3月半ばに行ってきましたが、その時より、更に春らしくなってますね。花粉込みで(笑)
先月、足の不具合が悪化して未だに走ることが出来ず、ウォーキングも怪しいです。
富士五湖の出走は厳しい状況(TωT)
和田峠は自転車では何回も行っているけれど、(何回もってほどではないが)
まさかランで行くとは・・・
きついね~。でもそのキツさがしびれるよ。
結構好き。
速くは登れないけれど、あの茶屋が見えてくるあの瞬間好き。
桜も芝桜も色とりどりに春満開でした。
それより、足・・・
う~ん、もう追い込む時期でもないから
しっかり休めておいてね。奈○ちゃんは速いから練習も追い込むから、足への負担が大きいんだよね。
とにかく我慢して休めて。