先週、自転車で案内してもらった奥多摩の『むかし道』
旧青梅街道なのですが、その道が風情があってとても気に入っちゃって♪
ロードで行くにはとってもアドベンチャーだったけれど、ランで行きたい~とムラムラ(#^.^#)
こうなると居てもたっても居られな~い。
てなわけで行ってきました。今度は自転車でなく、二本足での『奥多摩むかし道』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なるべく早くスタートしたいので、お隣駅の始発をgetすべく自宅4時30分発。
で、お隣駅の5時1分始発に乗車、7時19分奥多摩着。
予定ルート。
奥多摩駅~(むかし道)~小河内ダム~(大ブナ尾根)~惣岳山(ハセツネコース)~御前山~大岳山~御岳山~日の出山~武蔵五日市
で、時間と体力で大ダワから鋸山の奥多摩とか、御岳山から下山とか、考えようと。
身支度しておトイレ行って7:30スタート。
R411に出て、むかし道入口 7:40
いきなりの激坂、自転車で降りちゃった所。本日は歩きですから~(≧▽≦)
んで階段上る。一段上の線路を観に。
降りて進みます。
案内が経っているので安心です。
なんと落石防止の金網と崖面の間に鳥が挟まって(落ちて?)バタバタして抜け出せない。
金網を引っ張ると間が空いてくれた。その隙間から抜け出せた!!よかった~。
見上げると青空をバックに線路。さっき見た線路が続いているのよ。
先週も感動したけれど、今週もすっご~とか感動。
路面は砂利道に変わったり。でも今日はひるまないぜ、車輪でなくて二本足だもの(≧▽≦)
白髭大岩 なんだかオーバーハングな岩があるらしいよ。
もち観に行くわよ。
わわわ~倒れてきそう~
こういう所って必ずこうやって木が・・・まるでこれらが支えているようでおもろい。
私も一本かましてきましたがな。(≧▽≦)
弁慶の腕抜き岩
先週も見たけれど今日は腕を入れてみたりww
耳神様
いろは楓
もう~楽しい~♪
もう美しくて楽しくて、一人騒ぎながら進めない(^^ゞ
渡ってみたけれど、先週と違って一人では怖くて1/3で引き返す。
道所橋 ここも渡れなかった。コーワーイー
さてこの辺で青梅街道へ出てもよいのですが、せっかく二本足なので引き続きむかし道で奥多摩湖方面へ行くことに。
ここからは登山道みたいな
ずいぶんずいぶん急登り
実はダムまでまた降りるのだけど・・・まぁいっか。
ここも迷ったが奥多摩湖方面へ
水根林道へ
ここは右へ行かず、左へ。アスファルトで下る下る。
でやっとダムへ。
ダムを渡って
ドラム缶橋のさらに奥へ。
御前山へ 大ブナ尾根の入口 9:43
いきなり急な登り
まさに落ち葉のじゅうたん!!
サス沢山 10:21
奥多摩湖一望の眺め、スンバラシイ~
サス沢山を過ぎると急さがちょっとマシになる
フカフカだにゃ~
きれいだよ~
ぜーはーキッツいけど
着いた~惣岳山 11:05
ここからはハセツネコースIN、御前山へ。
御前山 11:16
11:30に御前山へ着いたら五日市を目指せるなと思っていたのでまずまずだ。
で、ここで一息。
座っておにぎりとパンを出して食べる。
こちらの方は小河内ダムからほぼ一緒だった犬と登ってらした方。
やんちゃな元気な犬君をコントロールしながら、スタスタ登る。すんごい速くて追いつけなかった。
くだりがもっと大変なんですって。
11:24出発。
11:54 鞘口山
明るい鞘口峠へ
ドライで明るいのだけど、落ち葉いっぱい
落ち葉の下に何があるかわからないので、結構びびった。
ハセツネは景色が見えないし~なんて思っていたけれど、昼間だと木々の間から見える連なる山がとてもいい。
パーッと開けはしないけれどね。
いつもこの辺は真っ暗だものね。
いつものように大ダワでトイレを済ませて出発。
12:09
ここから鋸山へ行って奥多摩駅へ出られるのだが、まだこの時間だし、
奥多摩より五日市のが帰りが少し近くなるし、電車賃もちょびっと安くなるし、やっぱ五日市だよね~。
と言うわけで大岳山を目指します。
大岳山への道は誰とも会わず、ほぼ一人。大ブナ尾根から御前山は数名いたのにね。
いやぁこの場面は熊が出たらどうするか。やばいよな~とマジ怖かった。
いよいよ大岳山への取りつきになると登っている人が出てきたので、ちょっと不安が薄れたけど。
大岳山 12:57
なんとか目安の13時をクリア。
山頂は賑わっていた。
私も少し座ってパンを食べる。
むっちゃいいお天気で爽やか~
しかし、五日市を目指すのならゆっくりもできないので、早々に出発。
ここからは登ってくる人と降りる人で大混雑。渋滞というほどではないが、かなり詰まって
自分のペースでは降りられなかった。
レースでないしいいのだが、ちょっとストレスだったな~。
ま、一人だと熊出そうでビビるし、人がいるとストレスだ~とかわがままですな(;'∀')
登ってくる人を待っていこうとすると一向に途切れないので、合間で行かせてもらいながら進む。
ハセ55km地点
鳥居を越えて階段降りて
いつもの水場、じゃんじゃん出ていました。
でも今回はあまり飲んでいないので補給はなし。
長尾平 明るいと風景が違うな~
第3関門 13:47
ここからは2時間でゴール(五日市会館前)のはず。
ちょっとこのまま降りてしまえば楽だなぁなんぞとよぎるが、もったいないから進む(^^ゞ
日の出山へ
ハセツネの時もあと2時間ガマンすればゴールだなんて必死で気持ちを前へ持っていっていたな。
もちろんレースの時より数段楽なはずなのだが、それでももう登りは走れなかった。
平らと下りだけなんとか走る。
日の出山~ 14:14
うんうん、14:30に出たらOKと思っていたので、少し休もう。
座ってパンを食べる。
気持ちいいねぇ~
景色を眺めて降りると前の階段から降りてしまい、つるつる温泉の方へ行きがちなのだが、
あれ??と思いつつあっているよなと降りた階段はやっぱり違うルートだった。
こちらからでもいけるのだがね(^^;)
お願い、出ないでね。
金毘羅尾根に入るとまたほぼ一人、熊ちゃん来ないでね。
ああ、あと7kmだ~
レースでなくても長い長い、最後の方でやっと人が現れる。
『長いですね~』と言うと『いや、ほんと長いんだよ~』と男性の方。
走るのも長くて辛いけど、歩くともっと長くてそれもまた嫌だな。
とか言いながらやっと橋を渡りあと3km。
15:45 急なコンクリートを降りてやっと道路へ。
レースの気分でもう少しだ、ハセツネゴール~なんて夜通し走ってきた気分に浸りながら
15:50 五日市会館
で、そのままテコテコ駅へ向かう。
今日は昼間だから開いているだろうか、ユカリちゃんが言っていたお肉屋さん。
そこでチキンを買って食べたい~
(^^)/
開いていた~!!
チキン2つとコロッケ買って、駅までにぺろりと平らげちゃった。
美味しかった~。
ささっと上だけ着替えて駅へ。
武蔵五日市到着 16:16
奥多摩~武蔵五日市 OTM 楽しかった♪
むかし道JOGはずっと川の水音を聴きながら本当に楽しかった。
奥多摩スタートゴールでダム見学でもしてピストンでJOGコースにもいいかもよ。
片道なら小河内からバスで奥多摩へ帰るとか。
もったいないばばぁはもちろん走りますがね(≧▽≦)
2015奇跡の完走♪
二週連チャンでむかし道行ったのね~いいお天気でよかったね~と思ってもらえたら
↑ ↑ポチッと一発お願いします(^^)/
旧青梅街道なのですが、その道が風情があってとても気に入っちゃって♪
ロードで行くにはとってもアドベンチャーだったけれど、ランで行きたい~とムラムラ(#^.^#)
こうなると居てもたっても居られな~い。
てなわけで行ってきました。今度は自転車でなく、二本足での『奥多摩むかし道』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なるべく早くスタートしたいので、お隣駅の始発をgetすべく自宅4時30分発。
で、お隣駅の5時1分始発に乗車、7時19分奥多摩着。
予定ルート。
奥多摩駅~(むかし道)~小河内ダム~(大ブナ尾根)~惣岳山(ハセツネコース)~御前山~大岳山~御岳山~日の出山~武蔵五日市
で、時間と体力で大ダワから鋸山の奥多摩とか、御岳山から下山とか、考えようと。
身支度しておトイレ行って7:30スタート。
R411に出て、むかし道入口 7:40
いきなりの激坂、自転車で降りちゃった所。本日は歩きですから~(≧▽≦)
んで階段上る。一段上の線路を観に。
降りて進みます。
案内が経っているので安心です。
なんと落石防止の金網と崖面の間に鳥が挟まって(落ちて?)バタバタして抜け出せない。
金網を引っ張ると間が空いてくれた。その隙間から抜け出せた!!よかった~。
見上げると青空をバックに線路。さっき見た線路が続いているのよ。
先週も感動したけれど、今週もすっご~とか感動。
路面は砂利道に変わったり。でも今日はひるまないぜ、車輪でなくて二本足だもの(≧▽≦)
白髭大岩 なんだかオーバーハングな岩があるらしいよ。
もち観に行くわよ。
わわわ~倒れてきそう~
こういう所って必ずこうやって木が・・・まるでこれらが支えているようでおもろい。
私も一本かましてきましたがな。(≧▽≦)
弁慶の腕抜き岩
先週も見たけれど今日は腕を入れてみたりww
耳神様
いろは楓
もう~楽しい~♪
もう美しくて楽しくて、一人騒ぎながら進めない(^^ゞ
渡ってみたけれど、先週と違って一人では怖くて1/3で引き返す。
道所橋 ここも渡れなかった。コーワーイー
さてこの辺で青梅街道へ出てもよいのですが、せっかく二本足なので引き続きむかし道で奥多摩湖方面へ行くことに。
ここからは登山道みたいな
ずいぶんずいぶん急登り
実はダムまでまた降りるのだけど・・・まぁいっか。
ここも迷ったが奥多摩湖方面へ
水根林道へ
ここは右へ行かず、左へ。アスファルトで下る下る。
でやっとダムへ。
ダムを渡って
ドラム缶橋のさらに奥へ。
御前山へ 大ブナ尾根の入口 9:43
いきなり急な登り
まさに落ち葉のじゅうたん!!
サス沢山 10:21
奥多摩湖一望の眺め、スンバラシイ~
サス沢山を過ぎると急さがちょっとマシになる
フカフカだにゃ~
きれいだよ~
ぜーはーキッツいけど
着いた~惣岳山 11:05
ここからはハセツネコースIN、御前山へ。
御前山 11:16
11:30に御前山へ着いたら五日市を目指せるなと思っていたのでまずまずだ。
で、ここで一息。
座っておにぎりとパンを出して食べる。
こちらの方は小河内ダムからほぼ一緒だった犬と登ってらした方。
やんちゃな元気な犬君をコントロールしながら、スタスタ登る。すんごい速くて追いつけなかった。
くだりがもっと大変なんですって。
11:24出発。
11:54 鞘口山
明るい鞘口峠へ
ドライで明るいのだけど、落ち葉いっぱい
落ち葉の下に何があるかわからないので、結構びびった。
ハセツネは景色が見えないし~なんて思っていたけれど、昼間だと木々の間から見える連なる山がとてもいい。
パーッと開けはしないけれどね。
いつもこの辺は真っ暗だものね。
いつものように大ダワでトイレを済ませて出発。
12:09
ここから鋸山へ行って奥多摩駅へ出られるのだが、まだこの時間だし、
奥多摩より五日市のが帰りが少し近くなるし、電車賃もちょびっと安くなるし、やっぱ五日市だよね~。
と言うわけで大岳山を目指します。
大岳山への道は誰とも会わず、ほぼ一人。大ブナ尾根から御前山は数名いたのにね。
いやぁこの場面は熊が出たらどうするか。やばいよな~とマジ怖かった。
いよいよ大岳山への取りつきになると登っている人が出てきたので、ちょっと不安が薄れたけど。
大岳山 12:57
なんとか目安の13時をクリア。
山頂は賑わっていた。
私も少し座ってパンを食べる。
むっちゃいいお天気で爽やか~
しかし、五日市を目指すのならゆっくりもできないので、早々に出発。
ここからは登ってくる人と降りる人で大混雑。渋滞というほどではないが、かなり詰まって
自分のペースでは降りられなかった。
レースでないしいいのだが、ちょっとストレスだったな~。
ま、一人だと熊出そうでビビるし、人がいるとストレスだ~とかわがままですな(;'∀')
登ってくる人を待っていこうとすると一向に途切れないので、合間で行かせてもらいながら進む。
ハセ55km地点
鳥居を越えて階段降りて
いつもの水場、じゃんじゃん出ていました。
でも今回はあまり飲んでいないので補給はなし。
長尾平 明るいと風景が違うな~
第3関門 13:47
ここからは2時間でゴール(五日市会館前)のはず。
ちょっとこのまま降りてしまえば楽だなぁなんぞとよぎるが、もったいないから進む(^^ゞ
日の出山へ
ハセツネの時もあと2時間ガマンすればゴールだなんて必死で気持ちを前へ持っていっていたな。
もちろんレースの時より数段楽なはずなのだが、それでももう登りは走れなかった。
平らと下りだけなんとか走る。
日の出山~ 14:14
うんうん、14:30に出たらOKと思っていたので、少し休もう。
座ってパンを食べる。
気持ちいいねぇ~
景色を眺めて降りると前の階段から降りてしまい、つるつる温泉の方へ行きがちなのだが、
あれ??と思いつつあっているよなと降りた階段はやっぱり違うルートだった。
こちらからでもいけるのだがね(^^;)
お願い、出ないでね。
金毘羅尾根に入るとまたほぼ一人、熊ちゃん来ないでね。
ああ、あと7kmだ~
レースでなくても長い長い、最後の方でやっと人が現れる。
『長いですね~』と言うと『いや、ほんと長いんだよ~』と男性の方。
走るのも長くて辛いけど、歩くともっと長くてそれもまた嫌だな。
とか言いながらやっと橋を渡りあと3km。
15:45 急なコンクリートを降りてやっと道路へ。
レースの気分でもう少しだ、ハセツネゴール~なんて夜通し走ってきた気分に浸りながら
15:50 五日市会館
で、そのままテコテコ駅へ向かう。
今日は昼間だから開いているだろうか、ユカリちゃんが言っていたお肉屋さん。
そこでチキンを買って食べたい~
(^^)/
開いていた~!!
チキン2つとコロッケ買って、駅までにぺろりと平らげちゃった。
美味しかった~。
ささっと上だけ着替えて駅へ。
武蔵五日市到着 16:16
奥多摩~武蔵五日市 OTM 楽しかった♪
むかし道JOGはずっと川の水音を聴きながら本当に楽しかった。
奥多摩スタートゴールでダム見学でもしてピストンでJOGコースにもいいかもよ。
片道なら小河内からバスで奥多摩へ帰るとか。
もったいないばばぁはもちろん走りますがね(≧▽≦)
2015奇跡の完走♪
二週連チャンでむかし道行ったのね~いいお天気でよかったね~と思ってもらえたら
↑ ↑ポチッと一発お願いします(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます