ずっと出てみたかった『ゼロ富士』
ITJで知り合ったヘン〇イyokoちゃんから紹介してもらい、出られることになりました。
やりぃ、がんばるぞ。
スピード系<持久力系のマグロタイプの私には向いているはず。
なんてお気楽モードだったのだが、
申し込んだときとはガラッと環境が変わり(誰しもあることだけどね)
結局、まともな練習できずに当日を迎えてしまった、ヤバいよやばいよ。
しかも一人だし・・・
そんな時にエントリーリストからメッセをくれたTさん、ありがとうございます♪
去年の様子などアドバイスいただいて、装備の参考にさせていただきました。
さらにはお言葉に甘えて駅にお迎えに来ていただきましたm(__)m
そんなで吉原駅に15時39分着、会場入りは16時ごろだっけかな。
少し着替えて、準備して、受付へ。
実は家を出発して電車に乗ってから案内を見たら身分証明書と書いてあって不携帯だったので、
ヤバイかとお姉ちゃんに写メを送ってもらったのだが、そこまでの提示はなくてあと簡単な装備チェックをしてすんなり終了。
(ま、ダメならゼッケンなしで走ればいいかと思ったのだが。)
で、会場にはちらほら知っている方がいてちょっと嬉しくなるww
そんな中で2015私が富士登山競走を奇跡の完走した時のblogにコメントをくださったsukeさん。
なんとあのblogの記事がきっかけで2016富士登山競走五合目にエントリーをして山頂資格GET、
そしてこの一週間前の今年の山頂コースで山頂ゴールを果たしたのですって。
素晴らしい~一発山頂ゴール。それにあれを読んでやってみようと思ってくださったなんて。
とてもとても嬉しいことでした。そんな報告をしていただいて、ありがとうございました♪
で、会う人会う人、一緒に撮ってもらうw
再会が嬉しくて(^^)


海抜0メートルの海岸の砂を3776mの剣が峰へ持っていくのだ。







みなさまと会ってだんだんテンション上がってくるのであるww

主催の萩田さんからのご挨拶があり

続いてオカリナにて富士山、みんなで歌う。来年は私もオカリナ吹いちゃう~ww
すると今まで雲の中だった富士山が現れた!!

ああ、あんな所まで行くのか??この脚で。



そして時間になり、18時組からウェーブスタート。

えっちゃん、いってら♪

みんちゃんとお友達もいってら~♪


そして私も18時15分組、スタート。

一応しっかり道を調べた・・・つもりだったが全然わからず(^^;)
なんとか前の人達についていくのだが、暑くて速くてもうすでにゼーハーゼーハ。
もっとゆっくり行きたいが、道が心配。


前の人たちと離れてしまい、必死で進んだら左折ポイントを逃し
後ろの人に呼び止めてもらったし~(^^;)救われましたm(__)m
自分ではまっすぐ行くところ、前の人が曲がったからああそこ曲がるのかとわかった所、数回。
私、自信ありますっ、来年も一人では行けませんっ!!
最終コンビニまでは絶対前の人から離れたくありませんっ!
ここまでにみんみんと会い、浅間神社すぎてしばらくしたら、コンビニが数件あって、
そこが最後だから補給しとくんだと教えてもらった。
自販機はまだもう少しあるけどね。

そんなで救われてなんとかロストせずに

15km地点浅間神社CP到着 ジャスト20:00

入ったら門の扉がしまった。無事に帰ってこられますようにとお願いした。よかった~。
で、浅間神社を出てしばらく走り、いよいよ登りがきつくなりつつあるあたりで
短パンちゃんを発見。コンビニまでご一緒してもらう。
山頂のタイムで完走が決まる、がんばりましょう、と。
コンビニから4kmほど進んで最後のコンビニヤマザキの手前、ファミマ、その手前のセブンで補給。
ここが約18km地点。
ここまではものすごく蒸して暑い暑い、すごい汗。さらに登りだし暗くなっても暑い暑い。
補給して休んでいると

後ろのスタートのyokoちゃん現れる、ハヤっ。
コンビニを出る前にみんみんから、標高1000mCP(28.4km)まで10km
その後、給水エイド西臼塚公園(33km)まで5kmと情報をもらう。
一応、地図は見ていたのだが、結局肝心なところは頭から飛んでしまっているので、ありがたい情報だった。

すっかり闇、そんな中に浮かぶ標識。

1000m地点CP 22:36
次は西臼塚公園エイドへ。
yokoちゃんのヘンタイ話を聞きながら進む。後ろにはカワイちゃんと言うお友達がいるらしい。
私にはもうとても登りがきついのだが、料金所を過ぎるとこんなもんでなくなるらしい。ひえぇぇ。
すると前にヘッドランプが見える。ん??私設エイド??
と思って通過しようとしたら、えっちゃんだった。脚が攣った??
がんばね。

西臼塚公園着 23:31


生存checkに〇をつける。トイレに行きたかったが、壊れていて使用禁止(;'∀')
その後、yokoちゃんと別れ、一人進む。
すると女性と一緒になりおしゃべり。
その女性は仲間と来ていてみんな前にいるからあまり待たせられないから頑張らなくちゃとか。
へ??もしかしてカワイちゃん???
なんとyokoちゃんが話していたお友達だったり。

料金所跡CP(36.5km)0:15
ここからはカワイちゃんとも別れ、また1人進む。
黙々と、登りもきつくなり、黙々と・・・眠い・・・
退屈・・・きつい・・・
ちょっと前にいいペースのお二人、なんとか着いていきたいとがんばるが、
すぐに離れてしまう。
ダメだ、このまま一人だと進めなくなる。眠い。
なんとかこの二人のペースに乗りたいとがんばる。
ぴったりつけた。一歩でも離れるとまた離れてしまうのでぴったり食いつくように着かせてもらった。
2人の会話がおもろい。入りたい。しゃべらな寝てまう・・・
しばらくぐっとこらえてたけど、まるでストーカーみたいやし・・
ううっと耐えられなくなって
もうあかん、限界だぁ(>人<;)
『あ、あのぉっしゃべっていいですか~!!!!!!』
お二人はびっくりした~と声をあげ、それでもどうぞどうぞとお仲間に入れてくれた。
ウエちゃんとハマちゃん。さらに後ろにヤマちゃんがいたのだけど
これが出会いとなり(逆ナンか??)ご縁となり(かなり強引な('◇')ゞ)
一緒に進んでもらうことになったのである。
さぁ長い長いロード、次のCPは2000mポイントだ。おしゃべりしながらだと登りも気が紛れて
眠気も覚めて、楽しいよ。
『しんどい??んなことないよ、そんなの気のせい気のせい』
2015奇跡の完走♪
長い道のりだもの、いろんな出会いが嬉しくて楽しいよね~
と思ってもらえたら
と思ってもらえたら
↑ ↑ポチッと一発お願いします。
西臼塚まで淡々と逝くからすごいなぁと思ってました!
しかしおもろい大会っすよね!来年も逝きましょう(笑)
ありがとう、途中一緒に走れたし
とても楽しかったよ。あのあとかわいちゃんに会えたし!ミラクルでした。
完走できてよかった〜〜
来年はお鉢周りまでやりたいな。