はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

メロンパ~ン♪

2010-06-11 | Weblog
昨日帰ってきて、夕飯準備と重ねてパン生地をセット。 そして夕食をササッと作って、その続きにかぶせるクッキー生地を作り 冷蔵庫へ。 夕食後、片付けした頃ホームベーカリーの生地が出来上がり 成型、二次醗酵、焼き上げ~。 なかなか手際よくできたので、9時過ぎには出来上がりました!(^^)! メロンパンは子どもたちもお気に入りなので、朝ごはんにね。 一回に16個できるので、冷凍しておきます。 さて明 . . . 本文を読む

本日は自転車通勤

2010-06-10 | 修行
昨日の雨もすっかりあがって、気持ちE~朝。 こんな日はもちろん自転車通勤。 自転車だとマジェより30分近く速く出ないといけないので それなりの心の準備が必要。 と、それはまず子どもを起こす所から始まるわけで(^_^;) 「早く起きて~」何連発することだろう。 普段から早い時間に起きる習慣付けとかないとね・・・ 無事、ちゃんと出発できた。 で、多摩川CRの大師橋近くなったところ。 全線で . . . 本文を読む

本日はスイミング、スピード練

2010-06-09 | 修行
今日は真面目に朝ランをしようと起きたけれど、 途端に雨が降ってきて、即効お布団へもどりました。 「やる気」あったのに。本当よ、本当。 ・・・・・ そしてもう一度寝たら、すっかり寝坊しちゃいました(^^ゞ で、通勤はマジェ。 出るときはポツポツだったけれど、走りだすと結構降ってきたよ。 到着するころにはビショビショ(雨合羽は上だけしか着なかったし)になっちゃった。 でもマジェでよかった。 自 . . . 本文を読む

マジェのスタンドが折れちゃった~

2010-06-07 | Weblog
今朝は昨日のランでか どっと疲れていたので、起きず、起きられず。 でランはなし。 通勤はい~お天気で自転車日和だったのに 夕方、子どもの用事があるため、自転車では間にあわずマジェスティ。 運動ゼロです(-_-)、言い訳の日。 そのマジェスティも先日パパが乗った時、メインスタンドが折れてしまいました。 パパがボルトを中に通して、溶接してくっつけようと四苦八苦したのですが 溶接機の方がオーバ . . . 本文を読む

今朝はランドまでラン

2010-06-06 | 修行
今朝はランドまでラン。 そのまんまです。自宅から約20kmちょいに「よみうりランド」 丘陵を通っていいアップダウンのコース。 こちらをいつもは自転車で往復するのですが (って、この頃してないけれど) 今朝はランで行ってみよう。 糸魚川も終わって、当分またランモードなので、ちょっと走りこまないと!(^^)! 途中、こんな緑いっぱいの道や 空気が澄んでいると富士山が見えるのに 今日はみんな登っ . . . 本文を読む

バーミックスが届きました~♪と本日のスイミング

2010-06-05 | Weblog
『バーミックス』って・・・ フードプロセッサーです。 これ、パパの会社の永年勤続のお祝いにカタログから商品を選べるってやつを頂いて、 その中から選んだもの。 数点候補をあげ、その中でも単価が高そうなものをね(^m^) 1点しか選べないなんて、シケてるよね・・・なんて思っていても言いません。 頂けるだけシアワセです、ハイ。 それが届いたわけで、今日はそれを使ってみたくて またタルト生地を作 . . . 本文を読む

植村冒険館

2010-06-04 | Weblog
前々から行きたかった『植村冒険館』へ行ってきました。 場所は板橋区、自宅から約30km うんうん、これならランで行けるね。 自宅を8時過ぎに出て、お昼過ぎに到着~(^O^)/ 年に3回の展示があって、今は『エベレスト40』 1970年に日本人で初めて植村直己さんがエベレストに登頂してから40年。 当時、登頂した時のテント(復元したもの)や当時の装備、羽毛服、植村さんがエベレストから持 . . . 本文を読む

ブルーベリーをいただいたから♪

2010-06-03 | Weblog
ブルーベリータルトを焼きました。 大粒の生だからジャムにするのももったいなくて。 ぼこぼこしているのが、ブルーベリー。 タルト台にカスタードクリームをのせて、ブルーベリーを並べようかと思ったけれど、 アーモンドクリームにブルーベリーを混ぜて ベイクドタルトにしました。 見かけはイマイチだけど(^_^;) サクッとしてとっても美味しい~♪ と思います。パパもばぁちゃんも美味しいと言 . . . 本文を読む

チャレンジ富士五湖112kmの記録証

2010-06-01 | Weblog
届きました~(^O^)/ もう、遠い遠い昔のような気がします。 ほぼ1ヵ月前のウルトラマラソン。 完走者38人中38位、見事に女子最終ランナーです(^^ゞ ぎりぎり生き残った感じでしたね。 でも『完走』 嬉しかったな~。 で、写真も買っちゃいました。完走した100kmの時も112kmDNFだった去年も買わなかったけれど、今年はバンザイ~だから♪ 相変わらずカメラの前ではニマニマしてます(^^ . . . 本文を読む