はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

今日は休みだったけれど

2011-08-18 | Weblog
結局、何もできず。 建物のアンテナの配線がどうなっているかを見てもらうのに 立ち合いです。 アナログの時は近くに大きなマンションが建ったために電波障害がでるのでと 先方がケーブルに替えていたのだが、 地デジになったため、ケーブルをはずされてしまうのです。 が、はずしたら地デジが入らない・・・ で、配線を調べる所からと言うわけです(~_~;) 午前中だけ時間があったんで、 またまたバケット . . . 本文を読む

本日はスイミング、10日ぶり(~_~;)

2011-08-17 | Weblog
先週は施設のお休みだったので、 丸々10日間あいてしまったスイム。 水温も高く、生ぬるい感じで 間があいた分、身体も沈むし、思うように進まない、泳げない ダメダメなスイムでした(T_T) メニューは S 1×100m Cho 3:00 freeplan   4×50m STMX 1:30 S 3 1×50m Fr 1:30    1×50m Fr 1:20    1×50m Fr 1:10 . . . 本文を読む

2011 峠三昧

2011-08-15 | レポート
夏休みに一日だけ子供放置して自転車で出かける『峠三昧』 去年は松姫峠に行ったんだっけ。 はて、今年はどこに行こうか。 去年の獲得標高は2500位だったので、もう少したくさん登れるコース。 でも距離は200km程度で治めたい。 コレは朝5~6時に出ると、日が暮れる前に帰ってこられる距離だから。 で、お山まで50kmの我が家から自走で行ける所で考えて まだ走ったことのない道と考えて 自宅~登 . . . 本文を読む

ATCカップ応援&観戦に行ってきました~(^^)v

2011-08-14 | Weblog
灼熱のATCカップ。 初めて行ってきました。 今回も写真撮り隊&応援し~隊♪ 今日はお姉ちゃんと弟くんとね。 パーキングから会場まで遠かった・・・ てこてこ歩いていると、なおちゃん&ケンシロウに会い、続いて N川さん。いずれも応援隊。 着いたら、ちょうどスイムから上がってきてバイクスタートしている。 JOYジャージで一等最初に来たバイクに「ミスターッ!!」と超大声で声援を送ると・・ . . . 本文を読む

朝ラン、ちょびっとだけ

2011-08-12 | Weblog
なんとなく、まだランモードになりません(~_~;) 秋にはハセツネもあるのに、そろそろ復活しないと~とは思っているのですが。 でもとにかく、お散歩でもいいからリズムを作りなおさないとねと遅れながらもスタート。 いつも走る道にはゴーヤもいっぱい植えてあります。 ここはカフェの南側の窓いっぱいに広がって、白ゴーヤ(表紙の写真)と 中長ゴーヤ(かな?)がたわわに実をつけています。 こちらは企 . . . 本文を読む

朝ラン、弟くんとね

2011-08-11 | Weblog
そろそろちゃんとランをしなければ~ と思ったのですが、弟くんがしっかり起きてきて 『僕も行くよ~っ』 てなわけで 弟クンとランへ。 でも案の定、『まだ行くの~ぉ』 となり、1kmあたりでやめる。 これで折り返すのもナンなので、ちょっと小高い丘の階段を上ってから降りてきた。 ちょっとトレイルみたいで気分がいいんだよね。 でも帰りは『靴ずれした・・・』 と歩きだし、出勤の私は時間 . . . 本文を読む

日米親善トライアスロンに行ってきました~♪

2011-08-07 | Weblog
子供達のキッズの部門に参戦です。 駐車場から会場まで、20分以上歩きます。 ちょっと遠すぎるよ・・・ねぇ・・・ 「ねぇ、まだ~乗っちゃダメなのぉぉぉ」と弟君 パパのTシャツはもちろん『ヨシムラ』 お姉ちゃんも後ろに続きます。 パパの首のタオルも『ヨシムラ』(^m^) お姉ちゃん、Tシャツちょっと上げないとノー○ンに見えるよ~(^^;) 20数分歩いて、やっと会場に到着。 早速受 . . . 本文を読む

明日は日米親善トライアスロンへ

2011-08-06 | Weblog
あ、出るのは私でなくて、子供たちです(^^)/ 去年は弟クンは溺れかけてパニックになり、ブイに捕まらせてもらって 運んでもらったから、今年は何でもいいから自力でちゃんと泳ぎきることが目標。 これは今日の朝、私はランで弟クンは自転車で出たもの・・・ 1kmほどでいきなり「ママ・・・う○こが・・・」 ひょえ~ とコンビニに駆け込み、事なきを得てその後お腹が減ったと補給。 1kmしか走って . . . 本文を読む