できそう~!(^^)!
ま、いろいろあるのですが、明日明後日どうこうするでもないとのことなので
なんとか行けそうです。
お天気は・・・?
当初よりはちょっとよくなって後ろにずれてきているような・・・?
速い人は濡れなくて済むかも。
ま、私はそんなわけはないわけで(^_^;)
雨装備ばっちり入ってパンパンです。
(雨合羽上下、レインシューズカバー、レイングローブ、着替えアンダー、ソックス、 . . . 本文を読む
相変わらず、おからには凝っているのですが、
今のマイブームは『スノーボール』
レシピはこちらにおからを入れて
サラダ油の半分くらいはバターやマーガリンに替えたりして、油脂の総量はちょっと控えめにし、
牛乳で補っています。
カロリーを控えめにしようとね!(^^)!
で、ビニール袋に材料をすべて入れて、手でモミモミした後、小さくお団子状に丸めて焼くだけ。
洗物はオーブンシートくらいです。超タイマ . . . 本文を読む
一応、遅れたけど母の日のプレゼントらしい(^^)/
今日は体育祭の代休、部活もなく暇だったのだろう。
ちょうど私が仕事帰りに買い物に寄っているとき、電話がかかってきた。
『今日、ごはん作るから鶏もも肉買ってきてね、照り焼きにするの♪』
ふ~ん、作ってくれるのか。他の付け合わせとか野菜はもう作ったのかな・・・
まさか照り焼きだけ??
と疑問に思いながら、帰ってきた。
で、私は銀行と用事で30 . . . 本文を読む
昨日、中止だった体育祭、今日は晴天の中開催。
朝はグランドコンディションが悪く、少し時間を遅らせて、プログラムを変更させてのスタートです。
弟クンは1500m。
誰もいなくて仕方なく立候補してあげたなんて言っていたけれど、
結局一度も練習せず、当日を迎えてしまった。
きっと本人の中にはマラソンも走ったことあるし、行けるだろと思っていたと思う。
朝になり「マイペースでいいよね」と不安げに言うの . . . 本文を読む
本日の天候で体育祭は中止。
朝はなかなか連絡網が回ってこず、これでやるのか?とヤキモキしながら、お弁当を作っていたけれど
やっぱり電話が鳴った。
学校側も相当迷っていたのか、お姉ちゃんと弟くんの電話、次々とかかってきた。
連絡は「体育祭は延期、本日は通常通りの登校」
となったら、横浜トライアスロンの観戦に行きますよ~(≧▽≦)
女子のスタートにはちょっと遅れるけれどね。
実はいつも行こうと . . . 本文を読む
この頃、めっきりお外飲みはしなくなったので、本当に久々だったね。
連休の最後に保育園時代のママ友飲み会があったけれど、都合で行けなかったし。
今回は小学校の委員で一緒だったお友達。
弟クンが小3の時にやったPTAの委員から仲良しになったママ友。
一人はお姉ちゃんと一緒の学年の女の子のお母さん、今は中学はおとなりさん。
もう一人はお姉ちゃんの一つ上の女の子のお母さんで中学は一緒。
で、みんな女 . . . 本文を読む
写真はW1麓でしんちゃんが撮ってくれたものww
明るいところではライトは消さなくちゃねぇ(^^ゞ
もうすっかり自転車モードにかわりつつある今日、この頃。
次のブルベに向けて、自転車乗っとかないと、またDNFなんてことになりかねないぞ。
ランはまだUTMF以来、まだ一回しか走っていない(^^ゞ
(自転車もこの前久々にやっと乗ったくらいだけど。)
そんな折にやっとUTMFリザルトがでました。 . . . 本文を読む
ウエア:(上)CWXブラ、ファイントラック、半袖冬アンダー、JOYジャージ、アームウォーマー
(下)CWXショーツ、スキンズ、Adidas短パン、ゲーター
サロモンキャップ、指切りグローブ、サングラス、ネックウォーマー(薄手)
後ろポッケにベスト
シューズ:サロモンスピードクロス3
装備としての防寒具:ユニクロダウン、ノースフェイスゴアテックス上下、ウールミドルレイヤ . . . 本文を読む
昨日、乗れなかったので今日こそはと張り切って起きたんだけど
風邪の方はなんとか回復、行けそうです。
なんやかんやしているうちに8時過ぎ、9時前やっと出発。
やっぱ気合が足りなかったのかな、どんどん遅くなる(^_^;)
あ~あ、たぶん無理だな。
そう思いつつ走っていたんだけど、久々だしとても足が回らない、しかも向かい風ガンガン吹いているし
もう~あかん(^_^;)
まだ中原街道だというのに . . . 本文を読む
長々とレポートを書いている間の5月1日、お姉ちゃんはお誕生日を迎えました。
私の出産記念日(≧▽≦)
ちょうどこの日は夕方18時にパパが保険屋さんと約束をしていたので、
ケーキとご飯の準備をしてお預け状態。
ごはんはお姉ちゃんの希望で『ラザニア』
ケーキは『ザッハトルテ』
私はザッハはあまりにもお砂糖の量が多すぎて、恐怖なんですけれど(^_^;)
ま、それでもご希望なのでしかたないね。
あ . . . 本文を読む