18日(土)外苑ゴミ拾いに2回目の参加をしてきました。
また新しい人を含め10人くらいの参加でした。
(https://x.com/Mid_observatoryより)
前回の正月明けのときよりゴミは少なかったですね。
正月は人出でゴミが多かったのでしょうか。
ゴミ拾いが終わったあと、絵画館前で伐採されたヒマラヤ杉の跡を見せてもらいました。
本当に無惨です。
絵画館前の広場ではクリスマスマーケットなど様々なイベントが開かれますが、
ヒマラヤ杉が生えていた所はその際の資材置き場になり、ヒマラヤ杉が資材運搬車両の邪魔になるという理由で、昨年9月に伐採が許可されてしまったそうです。
テレビでもここのイベントの中継はよくされますが、樹木伐採や再開発問題はほとんど流されません。
スポンサーである再開発事業者(三井不動産,伊藤忠など)や小池百合子への忖度だ、という意見もあります。
再開発の違法性や密室性その他を知らない人たちが、再開発に抗議する人をネットで誹謗するのも嘆かわしいことです。
正しい情報がもっと広まってほしいと願うばかりです。
↓ヒマラヤ杉を伐採している最中の動画です。
300万回以上再生されています。
https://x.com/i/status/1879500854602170589
因みに、前日は心子の24回目の祥月命日でした。
生きていればちょうど還暦60です。
心子にも再開発 見直しを応援してほしいですね。
また新しい人を含め10人くらいの参加でした。
(https://x.com/Mid_observatoryより)
前回の正月明けのときよりゴミは少なかったですね。
正月は人出でゴミが多かったのでしょうか。
ゴミ拾いが終わったあと、絵画館前で伐採されたヒマラヤ杉の跡を見せてもらいました。
本当に無惨です。
絵画館前の広場ではクリスマスマーケットなど様々なイベントが開かれますが、
ヒマラヤ杉が生えていた所はその際の資材置き場になり、ヒマラヤ杉が資材運搬車両の邪魔になるという理由で、昨年9月に伐採が許可されてしまったそうです。
テレビでもここのイベントの中継はよくされますが、樹木伐採や再開発問題はほとんど流されません。
スポンサーである再開発事業者(三井不動産,伊藤忠など)や小池百合子への忖度だ、という意見もあります。
再開発の違法性や密室性その他を知らない人たちが、再開発に抗議する人をネットで誹謗するのも嘆かわしいことです。
正しい情報がもっと広まってほしいと願うばかりです。
↓ヒマラヤ杉を伐採している最中の動画です。
300万回以上再生されています。
https://x.com/i/status/1879500854602170589
因みに、前日は心子の24回目の祥月命日でした。
生きていればちょうど還暦60です。
心子にも再開発 見直しを応援してほしいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます