北山大橋から見た賀茂川の桜並木。

比叡山が近く見えてきました。

おっと、白いポールが、、、

上賀茂神社の境内の桜木々。〜 コーケジアンのグループがシートをひいて花見🌸していました。缶ビールらしい空き缶が転がっていました。いけません。境内での宴会禁止の張り紙が日本語で掲示されていたので、他には飲食しているひとたちは居ませんでした。

斎王桜が、8分咲き。

御所桜、散り始め。

馬酔木の白い花。

本殿の楼門が鮮やかです。

清流が境内を清めています。

御薗橋から上賀茂橋付近、桜のトンネル。

河原では花見の散歩や遊びでみなさん、春の好天を楽しんでいました。

比叡山が近く見えてきました。

おっと、白いポールが、、、

上賀茂神社の境内の桜木々。〜 コーケジアンのグループがシートをひいて花見🌸していました。缶ビールらしい空き缶が転がっていました。いけません。境内での宴会禁止の張り紙が日本語で掲示されていたので、他には飲食しているひとたちは居ませんでした。

斎王桜が、8分咲き。

御所桜、散り始め。

馬酔木の白い花。

本殿の楼門が鮮やかです。

清流が境内を清めています。

御薗橋から上賀茂橋付近、桜のトンネル。

河原では花見の散歩や遊びでみなさん、春の好天を楽しんでいました。