近所に「疎水分線」があります。その土手の狭い土地に、いろんな植物や木が生えています。鳥が運んだ実生とか、近所の人が植えた木もあるようです。
これは、市販のさくらんぼのようです。最初は、誰かが食べたあとの種をまいたのでしょうか。
ソメイヨシノは、こんな感じ:
この白十字の木もこの季節には、きれいです。ヤマボウシでしょうか。山法師とか、山帽子と漢字では書くようです。
里山を歩くと、この季節、木々に白い花が遠望できるのは、たいていこの花(実は白い葉)です。ですから、白い「帽子」のほうが雰囲気がでると思っています。
さて、スーパーで買った外国産のさくらんぼは、こんな濃い赤。
輸入解禁には、国内産地の反対が強くて、たしか国内産の出荷時期は輸入しないとされていました。とすると、これは? 制限を外したのか、外国品種を栽培し始めたのか。
これは、市販のさくらんぼのようです。最初は、誰かが食べたあとの種をまいたのでしょうか。
ソメイヨシノは、こんな感じ:
この白十字の木もこの季節には、きれいです。ヤマボウシでしょうか。山法師とか、山帽子と漢字では書くようです。
里山を歩くと、この季節、木々に白い花が遠望できるのは、たいていこの花(実は白い葉)です。ですから、白い「帽子」のほうが雰囲気がでると思っています。
さて、スーパーで買った外国産のさくらんぼは、こんな濃い赤。
輸入解禁には、国内産地の反対が強くて、たしか国内産の出荷時期は輸入しないとされていました。とすると、これは? 制限を外したのか、外国品種を栽培し始めたのか。