朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

先斗町で和食

2025-01-18 | 食べること、レストランなど
昨夜は遠来の友人たちと先斗町で食事しました。小さいカウンター式のお店で予約制。
 楽しく美味しく料理を楽しみました。

ひらめ 昆布巻き 蕗のとう 味味噌
清酒


菜の花の胡麻和え


蕗の木の芽風味


ひらめ刺身


聖護院蕪蒸し 百合根と


真魚鰹の焼いたん 


河豚の和え物 山芋とネギ 大根おろし

海老芋揚げ 銀杏

芋ご飯 漬物 味噌汁


抹茶アイス

会話が弾み、料理の説明の記憶が薄れてました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏千家今日庵の門松(京都市上京区)

2025-01-07 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

京都迎春の風物として一風変わった門松がある。

正月に歳徳神さまを迎えて五穀豊穣を願い、門松は神を家に招く目印の依り代である。雌花(赤松)と雄花(黒松)の松を根ごと引き紅白の水引で縛って門に飾る。新年最初の子(ね)の日上賀茂神社での若菜摘みと小松の根引きの神事がルーツだとか。(ITUジャーナル Jan.2025)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする