金沢でとても感心したことの一つはこの「まちのり」、公共レンタサイクルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/646066de6fbc74834971c9a5750a5105.jpg)
こんな無人のサイクルポートで、借りて、好きなサイクルポートで返却、乗り捨てします。観光場所を見学している間は、駐輪場としても使えます。もっとも誰かが乗って行って自転車がなくなると次の人が駐車するまで待たねばなりません。
市内の18ヶ所に、サイクルポートが設置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/b59c11900eaf95bcbb1a15842db0b539.jpg)
(引用:公式パンフレット)
1日200円(ただし1回30分までで以降は追加料金200円/30分)、1ヶ月1000円、1年9000円と設定されているので、通勤通学にも使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/0e12c1832c1ec0a13489c6338516b808.jpg)
京都にはありません。駅前やバス停周辺の違法自転車駐車を減らすためにも実施してほしいと思います。
国際観光都市パリには、2009年の時点で実施されていました:
パリ市が提供する貸し自転車ヴェリブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/646066de6fbc74834971c9a5750a5105.jpg)
こんな無人のサイクルポートで、借りて、好きなサイクルポートで返却、乗り捨てします。観光場所を見学している間は、駐輪場としても使えます。もっとも誰かが乗って行って自転車がなくなると次の人が駐車するまで待たねばなりません。
市内の18ヶ所に、サイクルポートが設置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/b59c11900eaf95bcbb1a15842db0b539.jpg)
(引用:公式パンフレット)
1日200円(ただし1回30分までで以降は追加料金200円/30分)、1ヶ月1000円、1年9000円と設定されているので、通勤通学にも使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/0e12c1832c1ec0a13489c6338516b808.jpg)
京都にはありません。駅前やバス停周辺の違法自転車駐車を減らすためにも実施してほしいと思います。
国際観光都市パリには、2009年の時点で実施されていました:
パリ市が提供する貸し自転車ヴェリブ