マニアックな、山間集落にある神社のイチョウの黄色です。
岩戸落葉神社
京都市北区小野、神護寺など高尾三山を通り過ぎて周山街道をさらに30 分くらい北上します。
敷きつめられた落葉の絨毯が人気ポイント。
(^.^)
浄瑠璃寺からそれほど遠くないところにこのお寺があります。
途中は歩いやすいハイキング道になっていて、石仏や野菜の無人スタンドもあって楽し里山歩きとなります。もっとも標高は岩船寺がやや高いのでここからスタートするのが歩きやすいいうです。徒歩約40分。
11月10日の記録ですが
PCとケータイの普及と活用で、昭和時代に比べて格段に世の中は便利になりました。
読み方をご存知ですか?
「世界の屋根」パミール高原にある標高7143m。1871年発見された当時はソ連の最高峰。
山頂では酸素濃度が平地の1/3で気温は零下30度以下になるが、登山ルートには急峻地形はなく氷雪に覆われた7千メートル級高山としては容易なコースのため欧米登山家に人気がある。ベースキャンプ付近の池には逆さレーニン峰が映る。(ITUジャーナル Nov.2019)