■先日父島の映像企画集団!?ボニンタイム主催の企画ライヴが行われました。
舞台は何と今年オープンしたばかりの母島CAFE MAMAYA!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/5603c291f5e0aa2ca34922d6b8d4bb63.jpg)
あまりにも美しく、最高のロケーションのお店なので、
すっかり気に入られて、ライヴする運びになったそうです。
だって、こんな夕陽を見ながら、最高の演奏を楽しめるのだから☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/91d84889ad79f018e4d2613b41d65fea.jpg)
まだ西日にもならないくらいの午後16時からガッツのDJタイムでライヴは始まり、
17時からは生演奏のライヴが始まりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/9d1bed199e194e7f17a7935c9c610ad7.jpg)
■まずは母島スケちゃんバンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/8fad5805dd69b38e55138f76ab2d401a.jpg)
出演者の可愛いお子ちゃま達は色んな所で、
可愛く遊んでいます♡
うちの長女はずっとこの子たちに遊んでもらっていました(笑)♪←子守りなのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/f4fbc518584081b16bfbdbc8bb40b7af.jpg)
いや~いつもは室内でやることの多い母島のライヴですが、
この背景でのライヴはタマリマセンね~~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/a1872eae7c8f452c04e5cd506e738a8c.jpg)
ステージ横に並んだギター群も様になりまくっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/efb33645172a21629b1468b96c5e223b.jpg)
写真的には超逆光ですが(笑)、現場はまるで後光が差してきているようでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/83278c1e9df9db5112bb611910e4472f.jpg)
フラも背後の太陽があまりにみんなを美しく照らしてくれる☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/a034ef816bf6ca1e52a4d31c945301aa.jpg)
■その後は父島のあべちゃんがカッコよくブルースを決めます(*^_^*)
みんな島レモンハイボールが効いてきて、
いい感じの顔になって来ていました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/33480f9371546bd0ac27484fbc986868.jpg)
太陽もゆっくりと沈んできて美しい風景を魅せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/c362e519ba93eb8310522aaa7d965f6a.jpg)
太陽から伸びるこの道を歩きたいっ!と島の小学生が懇願しておりました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/53873eec4b5fc0a471c8e9d3677e2564.jpg)
■こんな景色にうっとりしていたら、
母島・あいちゃんが太陽の光を反射するミラーボールの下で歌い始めました。
今回はなんとギター弾き語り!!
大好きなマイケル・ジャクソンやシンディローパーを見事に歌い上げます♪
凄く気持ちがいい(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/aed8967642b3ca162503db5715968488.jpg)
夕陽のパワーにカフェママヤが夕陽色に染まります。
そうこうしていたら、
もうあの時間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/300a29608e5b4b30844e7aa1391d6e3f.jpg)
■そう、そろそろ待ち焦がれていた父島の風音(ふね)の出番!!
夫婦で素晴らし過ぎるハーモニーを奏でます♪
うちの長女はいつもCDで聞いていた名曲「時雨山」を聴けてうっとりしていました♡
■その後は自分たち、すりっぷ→おっとの出番でした♪
いつもは勢いと歪みで突っ走っていたバンドですが、
今回は都合により3人でアコースティックに演奏しました☆
アコースティックはごまかしが効かないので、
本当に難しいことを実感しました!!
今年は大好きなhideが没後20周年を迎える年だったので、
hideやXにまつわる曲、メンバーがそれぞれ希望を出した曲を演奏しました。
いっぱい失敗はしましたが、すごく気持ちよく演奏できたので良しとすることにしました(笑)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/8c705f42c09b77daff943770897c841b.jpg)
■トリは父島のゆうくんのバンドです。
シンプルな構成と、
オリジナルの歌で、
とても素敵でした!!
ストレートに響く歌は、長女も反応しているようでした♪
西日本の豪雨の被害についても言及し、
とてもトリに相応しいカッコ良さでした(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/2429788a32796b91f3b3c65125b0e6a9.jpg)
その後はDJタイムとなり、
夜遅くまでカオスの様にみんな踊りまくっていました…
■このライヴが決まってからそんなに時間はなかったのですが、
こうしてとても素晴らしいイベントになったのも、
関わった皆さん、声援を送ってくれた皆さん、飲み物・食べ物を用意・販売してくれた皆さんのお蔭です!
どうもありがとうございました!!
今日から我が家は少し早い夏休みを取り、
ずっと行きたかった所に行ってきます。
しばらくブログ更新が止まるかもですが、
再開時は報告もしますので、お楽しみに~(*^_^*)
舞台は何と今年オープンしたばかりの母島CAFE MAMAYA!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/5603c291f5e0aa2ca34922d6b8d4bb63.jpg)
あまりにも美しく、最高のロケーションのお店なので、
すっかり気に入られて、ライヴする運びになったそうです。
だって、こんな夕陽を見ながら、最高の演奏を楽しめるのだから☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fb/91d84889ad79f018e4d2613b41d65fea.jpg)
まだ西日にもならないくらいの午後16時からガッツのDJタイムでライヴは始まり、
17時からは生演奏のライヴが始まりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/9d1bed199e194e7f17a7935c9c610ad7.jpg)
■まずは母島スケちゃんバンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/8fad5805dd69b38e55138f76ab2d401a.jpg)
出演者の可愛いお子ちゃま達は色んな所で、
可愛く遊んでいます♡
うちの長女はずっとこの子たちに遊んでもらっていました(笑)♪←子守りなのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/f4fbc518584081b16bfbdbc8bb40b7af.jpg)
いや~いつもは室内でやることの多い母島のライヴですが、
この背景でのライヴはタマリマセンね~~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/a1872eae7c8f452c04e5cd506e738a8c.jpg)
ステージ横に並んだギター群も様になりまくっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/efb33645172a21629b1468b96c5e223b.jpg)
写真的には超逆光ですが(笑)、現場はまるで後光が差してきているようでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/83278c1e9df9db5112bb611910e4472f.jpg)
フラも背後の太陽があまりにみんなを美しく照らしてくれる☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/a034ef816bf6ca1e52a4d31c945301aa.jpg)
■その後は父島のあべちゃんがカッコよくブルースを決めます(*^_^*)
みんな島レモンハイボールが効いてきて、
いい感じの顔になって来ていました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/33480f9371546bd0ac27484fbc986868.jpg)
太陽もゆっくりと沈んできて美しい風景を魅せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/c362e519ba93eb8310522aaa7d965f6a.jpg)
太陽から伸びるこの道を歩きたいっ!と島の小学生が懇願しておりました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/53873eec4b5fc0a471c8e9d3677e2564.jpg)
■こんな景色にうっとりしていたら、
母島・あいちゃんが太陽の光を反射するミラーボールの下で歌い始めました。
今回はなんとギター弾き語り!!
大好きなマイケル・ジャクソンやシンディローパーを見事に歌い上げます♪
凄く気持ちがいい(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/aed8967642b3ca162503db5715968488.jpg)
夕陽のパワーにカフェママヤが夕陽色に染まります。
そうこうしていたら、
もうあの時間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/300a29608e5b4b30844e7aa1391d6e3f.jpg)
■そう、そろそろ待ち焦がれていた父島の風音(ふね)の出番!!
夫婦で素晴らし過ぎるハーモニーを奏でます♪
うちの長女はいつもCDで聞いていた名曲「時雨山」を聴けてうっとりしていました♡
■その後は自分たち、すりっぷ→おっとの出番でした♪
いつもは勢いと歪みで突っ走っていたバンドですが、
今回は都合により3人でアコースティックに演奏しました☆
アコースティックはごまかしが効かないので、
本当に難しいことを実感しました!!
今年は大好きなhideが没後20周年を迎える年だったので、
hideやXにまつわる曲、メンバーがそれぞれ希望を出した曲を演奏しました。
いっぱい失敗はしましたが、すごく気持ちよく演奏できたので良しとすることにしました(笑)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/8c705f42c09b77daff943770897c841b.jpg)
■トリは父島のゆうくんのバンドです。
シンプルな構成と、
オリジナルの歌で、
とても素敵でした!!
ストレートに響く歌は、長女も反応しているようでした♪
西日本の豪雨の被害についても言及し、
とてもトリに相応しいカッコ良さでした(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/2429788a32796b91f3b3c65125b0e6a9.jpg)
その後はDJタイムとなり、
夜遅くまでカオスの様にみんな踊りまくっていました…
■このライヴが決まってからそんなに時間はなかったのですが、
こうしてとても素晴らしいイベントになったのも、
関わった皆さん、声援を送ってくれた皆さん、飲み物・食べ物を用意・販売してくれた皆さんのお蔭です!
どうもありがとうございました!!
今日から我が家は少し早い夏休みを取り、
ずっと行きたかった所に行ってきます。
しばらくブログ更新が止まるかもですが、
再開時は報告もしますので、お楽しみに~(*^_^*)