”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

蔵王山 253m

2006年12月17日 | 
山形の蔵王と違います、渥美半島田原市に有る丘のような低山、山頂に風力発電の風車が回っている。孫達を迎えに行くついでに登った。山頂の展望台から晴れた日には富士山が見えるらしいが・・・今日はあいにくの天気で見えなかった。



下って少し行ったところの田原城跡に、「田原市博物館」が有ったので入ってみた。白壁のなかなか重厚な建物だった。江戸時代後期の蘭学者「渡辺崋山」は田原藩の出身らしく、幼少から苦労を重ねつつ勉学習画にはげみ40歳の時江戸家老となったらしい。館内には崋山関係の展示が沢山有った。後年嫌疑を掛けられ、在所蟄居(ちっきょ)の判決となり、この地で幽囚の日を送る身となったが翌年49歳で自刃して果てた。遺書や自刃した時の刀が展示してたが、毛筆の遺書が全く解読出来なかったのは日本人として情けなかった。



自刃の理由が、藩主にまで災いが及ぶのを恐れ潔く責任をかぶった云々から・・戦中には美談として奉られ修身の教科書にも取り上げられていたようだ。そんな事からか、崋山神社という神社に、神として祭られているようだ。

・崋山神社








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする