”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

【4】奥飛騨初冬バム:温泉と読書

2010年12月05日 | bum
朝から快晴!平湯温泉スキー場か輝山で遊べなくも無いようだが、滑るには雪が少なすぎるし、気温が高く山では雪崩の危険性大。野外活動は無しとする、朝風呂の後、日向に駐車しポカポカ温室車内で寝転んで、つげ義春の文庫本を読む。午後新穂高温泉に移動し、手形の湯に入った。谷底平湯の日暮れは早い。4時をすぎたらあっという間に暗くなる。

・平湯温泉スキー場


・バスターミナル、せわしげな観光客がチラホラと


・ひらゆの湯朝風呂、すっかり雪見露天


・新穂高温泉に向う。槍の穂先だけ雪が付いていない


喰って飲み、読んで浸かって日が暮れた。2日にアイスボックスに入れた氷がまだ残っている。道端に雪は幾らでもあるし、冬はビールを冷やす氷調達が不要なのでありがたい。

■本日(12/05)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:読書、温泉
走行:車/39km Step/?
温泉:ひらゆの湯X2、新穂高温泉焼乃湯
体調:良
支出:本日/224円 累計/1835円
宿泊:平湯温泉内P
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新穂高温泉/焼乃湯旅館の湯

2010年12月05日 | 
3日に一度来たが、休館だったので出直しである。ロビーは清潔で、なかなか良さそうな旅館である。フィリピーナ風従業員(若おかみ?)が対応してくれた。温泉は宿の外とか。宿の横を入ると、湯小屋が二棟有った。とりあえず正面の男女別入口のある方に行く。一人入っていたが、この方も温泉博士愛用者だった。もう一つの湯小屋を覗いたら、湯が入ってたのでずうずうしくも入湯。こちらのほうが景色も良くて良かった。たぶん貸切家族風呂なのだろう

・旅館焼乃湯


・左側の湯小屋、「地獄釜の湯」と「風峰の湯」とある


・正面の湯小屋、男女別入口がある


・「男女別露」の男湯。結構広い岩風呂。無色透明やや熱め


・「地獄釜の湯」は適温、湯船から・・


・錫杖岳が目の前。なかなかの絶景である


・「風峰の湯」寝湯と岩風呂あり。岩風呂は湯が入って無かった


・温泉博士手形


3種類の露天風呂に入り、満足であった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする