”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

陸前高田→南三陸→石巻

2014年05月21日 | 東日本大震災
平泉から三陸海岸に移動、石巻までR45を走る、時々海岸に下る。被災後3年、生々しさは薄れているが、どことなく荒れ果てた風景が現れる。海辺の比較的大きな町は工事のトラックに重機だらけだが、小さい漁村は瓦礫こそ無いが、そのまま放置の所も。



・陸前高田の町に下る


・道の駅高田松原は閉鎖中




・近くの漁村に下ってみた


・仮設住宅の標識は手作り




 

・ログ見るとどこに行ったかよく分かる、仮設住宅の看板見て下った浜


・この辺りの元は住宅が有ったのだろう


・更地に成っている浜も


・あちこちで土盛してる


・コンビニが仮設店舗で頑張ってる


・石巻の道の駅に着いた


■本日(5/21)のデーター
===========================
天気:曇→雨→雨
成果:中尊寺、三陸海岸
走行:車/185km Step/?
温泉:無し
体調:良
支出:本日/2,674円 累計/13,057円
宿泊:道の駅上品(じょうぼん)の郷
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中尊寺

2014年05月21日 | 花鳥風月
町営駐車場に9時到着、ガラガラに空いていた。肌寒いので長ズボンに着替え、デイパックにスニーカー。傘を持って出発。月見坂をのんびり行く。途中点在しているお堂を見物。拝観券販売所まで来たら修学旅行の団体さんで溢れていた。空くまでの間、宝物類を展示している「讃衡蔵」をじっくり見学した。金色堂の解説ビデオを2度見る。

・9:10 月見坂入り口


・お堂が、4個程、これは弁慶堂


・本堂


・学生団体


・拝観券(800円)を買う、金色堂と讃衡蔵(さんこうぞう)を拝観できる


・金色堂の覆堂、中に金色堂が入ってる


・覆堂前のデカイイロハモミジ


・芭蕉句碑、元禄2年5月13日 「五月雨を降り残してや 光堂」


・雨の月見坂を下り


・11:20駐車場に戻る、だいぶ増えている


以前日光東照宮を見物した時も大雨で、その時は長靴積んでたので水たまりをジャブジャブ歩いたのを思い出す。共に世界遺産だと思うが、中尊寺の宝物類は凄いなと思ったが、金色堂はガラス越しで、意外と小さく、チョット拍子抜けした。修学旅行生は、数秒で通過してた。拝観と駐車で1,200円も支払ったので、見なけりゃソンソン、結局2時間見物。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPS移動軌跡/14~20

2014年05月21日 | bum
昨日までのログ軌跡を書いてみた。晴れは2日だけ、不安定な天気が続く。AM8:00平泉、空が真っ暗、雨になった。

・14~20  走行1,666km


・17~20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする