”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

あやうた温泉/湯舟道

2017年07月17日 | 
タブレットの温泉アプリ「おふろぐ」で検索して見付けた。丸亀市の健康交流施設を兼ねた温泉で高齢者200円。タイル張りの湯船が2つと電気風呂が有った。鉱泉沸かし湯だが、静かな山間で立地はなかなか良かった。

・地元の軽が結構来てる




・敷地内に墳墓遺跡が有った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどん/かな山うどん

2017年07月17日 | 
営業中の店を見つけてたので入る、汚くイマイチだった。

・二軒長屋みたいな造りで、左は焼き肉店、右うどん屋


・大将のエプロンは汚いし、店内も薄汚れている


・かけ小+オデン=380円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川 城山温泉/城山長者乃湯

2017年07月17日 | 
暑いので西には行きたくないが、いろいろあって仕方ない、余り冷えないエアコンをつけ高速をのんびり走る。午後3時前に四国上陸。讃岐うどんを食べたいが、どこも営業終了で昼飯にありつけないまま、とりあえず温泉へ浸かる。芝居小屋で公演の最中らしく車が一杯だった。湯から出たら、丁度芝居が終わったようで、観客がゾロゾロ出て来た、若いお姉ちゃんが多かったのにはビックリ。幟には「里見龍星一座」と書いてあった。

・高台にあり、湯船からも瀬戸大橋が一望出来た、左奥に瀬戸大橋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする