明日から又大混雑だろう。湯治の効果はあまり得られなかったがこれから引き上げる。暑さが去り秋風の頃に出直したい。午前10時ひらゆの森朝風呂へ、玄関脇に同じようなザックが20個程ずらりと並んでいた。トイレ、髭剃り、歯磨きを済ませぬるめの露天にのんびり浸かった。去年の年間会員券では90回使用したが、今年のは今朝が13回目で既に投資は回収済。湯上がりにノンアル飲んで移動開始。高山市30℃、郡上36℃にビックリ、自宅近くでは33℃。午後5時ころ無事戻った。7,8月はエアコン部屋に巣篭もりするのがベストと学習した車中泊避暑湯治であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/44fb68649ae9f85c0b273bb86947eedf.jpg)