予想より少なかったが平湯は10センチ程の積雪、定宿の道の駅には雪なし。道の駅の標高が800m程、平湯は1,260m。久しぶりに雪道走行した。今朝の露天風呂は温度が低くぬるめだった。湯を入れ替えてるのか水位も低めだった。
・9:30 平湯へ向かう、気温-1℃



・11:00 こんな日にレッカーのお世話に・・
u
・13:00 レッカー脱出3台目

湯上がり車内で休んでたら、レッカー車が来て、一見破損など無さそうな車が運ばれていった。何かの故障かと思っていたら、1時間ほどしてまたレッカーが戻ってきた。今度も持ち主を車内に載せたままレッカーされていった。おかしな事が有るものだと、フライパンで冷凍チャーハン炒めてたら・・・又々レッカーが戻ってくるではないか、ここで初めて故障ではなく平湯から脱出できなくなった車の救助作業と気がついた。ノーテンキな親父がノーマルタイヤのママ入ってきて身動き出来なくなったのだろう。まったく困ったものだ。
・14:30 マタマタまたまたレッカー登場、あきれてしまうなあ

悪天と気温低下はニュースで流れていたはず、右往左往する人に同情の余地なし。窓から見てるのも面白い、なにやらレッカー順番待ちしてるような気配の車も有る、作業はまだまだ続くのかも。そろそろ午後の温泉時間で体も冷えてきた。湯に浸かってあたたまるとしよう。
・9:30 平湯へ向かう、気温-1℃



・11:00 こんな日にレッカーのお世話に・・

・13:00 レッカー脱出3台目

湯上がり車内で休んでたら、レッカー車が来て、一見破損など無さそうな車が運ばれていった。何かの故障かと思っていたら、1時間ほどしてまたレッカーが戻ってきた。今度も持ち主を車内に載せたままレッカーされていった。おかしな事が有るものだと、フライパンで冷凍チャーハン炒めてたら・・・又々レッカーが戻ってくるではないか、ここで初めて故障ではなく平湯から脱出できなくなった車の救助作業と気がついた。ノーテンキな親父がノーマルタイヤのママ入ってきて身動き出来なくなったのだろう。まったく困ったものだ。
・14:30 マタマタまたまたレッカー登場、あきれてしまうなあ

悪天と気温低下はニュースで流れていたはず、右往左往する人に同情の余地なし。窓から見てるのも面白い、なにやらレッカー順番待ちしてるような気配の車も有る、作業はまだまだ続くのかも。そろそろ午後の温泉時間で体も冷えてきた。湯に浸かってあたたまるとしよう。