前から不調だったが、何とかロック出来ていたのでそのままにしていた。アセンブリー交換すべきパーツだが、部品が高いので、修理に挑戦してみた。予備調査で原因と対策はだいたい解っているので、参考にしながらやってみたら、意外と簡単に取り外せた。ドライバーとニッパーでプラの破片を取り除き、組み直し問題解消。ただ軽く閉めたのではロックがかかりにくい、強めに押し込めば問題なし。オートロックもOK。
・取り外すためネジ4本取るが、2本がゆるゆるで驚いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/a603f8e06377c5021c0e2bd001365fc4.jpg)
■6月24日追記 アセンブリ入手し、自分で取り替えた。
・リアゲート・ラッチASSY 8,700円
・取り外すためネジ4本取るが、2本がゆるゆるで驚いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/a603f8e06377c5021c0e2bd001365fc4.jpg)
■6月24日追記 アセンブリ入手し、自分で取り替えた。
・リアゲート・ラッチASSY 8,700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/0fae57bf0d20b30fb71e8cb36d148aad.jpg)