”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

下湯原温泉/ひまわり館

2012年11月19日 | 
三朝温泉から津黒高原を越えて湯原温泉に移動。温泉博士手形でひまわり館に入湯。日が暮れてしまい夕食作るのが面倒なのでコンビニ弁当を夕食とした。

・ゴルフ場の仕事で東海地方に長年住んでたという話し好きアゴ髭老人と話す




■本日(11/19)のデーター
===========================
天気:晴→晴→曇
成果:温泉巡り
走行:車/68km bike/0km Step/?
温泉:三朝温泉、下湯原温泉
体調:良
支出:本日/498円 累計/3,882円
宿泊:湯原温泉内P
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三朝温泉/三朝館

2012年11月19日 | 
自遊人パスポートがまだ残っていたので入る。依山楼岩崎のパスポートも有るので入ってもいいが・・・

・デカイ宿、日帰り入浴は千円だが無料で入る


・内風呂


・露天

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三朝温泉/川原露天風呂

2012年11月19日 | 
久しぶりに川原の露天に入った、先客1名だけ。湯温は適温だった。湯上りに六角堂と寺を見物。この辺りの紅葉はこれからみたいだ。

・入るのは数年ぶり


・手前湯船やや高め、向こうはぬるめ


・寺の謂れ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰海岸温泉巡り

2012年11月18日 | bum
久美浜の道の駅は一晩中強風が吹き荒れていた、車泊友は他一台。久美浜湾を見物して「玄武洞」を見物。自然の驚異というのか・・こんな物の有るんだとビックリした。このあたりには火山の気配も無いのだが。浜坂温泉、湯村温泉、岩井温泉と温泉巡り。これだけ湯が湧いてると言うことは、浅い地下にマグマが有る証拠だろう。鳥取砂丘を通過し浜村温泉に行くが、午後4時からしか入れないので断念。東郷、はわい辺りで泊まろうと思ってたが、イマイチだったので関金温泉まで走り。近くの道の駅で泊まった。

・玄武洞










・余部鉄橋、解体がほぼ終わっている




・岩井温泉は見るだけとした






・浜村温泉、共同浴場は時間が早すぎて入れず




・日本海は大荒れ


■本日(11/18)のデーター
===========================
天気:曇→晴→曇
成果:温泉巡り、玄武洞、余部見物
走行:車/206km bike/0km Step/?
温泉:浜坂温泉、湯村温泉、関金温泉
体調:良
支出:本日/2,584円 累計/3,384円
宿泊:道の駅犬挟(いぬばさり)
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関金温泉/関の湯

2012年11月18日 | 
前から来てみたかった関金温泉に初めて来た。温泉地は狭い渓谷や山間にある場合が多いが、ここはのどかな田園地帯という感じ。いつもの嗅覚を効かせ町を散策し標識を発見しスンナリとお目当ての共同浴場「関ノ湯」に辿り着いた。家庭の湯船を少し大きくした程度に4人入ってた。湯は飲用可と有ったので飲んでみた、少し炭酸の味がした。こんな湯もエエな~

・狭い路地を上り詰めたドン詰まりに有った。住民以外:200円


・番台のおじさん


・湯船は・・・超狭い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯村温泉/薬師の湯

2012年11月18日 | 
浜坂温泉から少し山間部にはいる、ここの地名は、美方郡新温泉町湯1604番地。こちらに向かう道路の標識には「湯」と成っており、湯村温泉となっていない。まさに湯の町という感じだ。川沿い渓谷に温泉宿がひしめいている。いかにも温泉地という雰囲気。狭い路地にサンバーで進入、小さく小回りの効くサンバーはこんな路地にうってつけ。98℃の源泉が毎分470Lも湧出している「荒湯」で玉子漬けたら、完全なゆで卵になるらしい、ここもなかなかいい温泉だった。

・薬師の湯駐車場


・温泉外観、最近新しく作りなおしたらしい。町内150円、町外400円


・内風呂と露天




・駐車券を館内で見せ、チェックを受けたら2時間まで無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜坂温泉/ユートピア浜坂

2012年11月18日 | 
兵庫県美方郡新温泉町浜坂にある温泉。町名が新温泉町、この地名に惹かれてやってきたが、期待通りの町だった。この町、町内全戸に温泉をパイプで引いているそうで、蛇口ひねれば温泉が使えるらしい。明日にでも引っ越して来たいと思わせる。「みんなげ湯のまち」宣言の温泉地だが、歓楽街という雰囲気はゼロ、静かな漁村という感じなのがまた良い。それにここは加藤文太郎の生地らしい。温泉の近くに記念図書館があったので見学した、文太郎の使ってた道具の展示が興味深かった、図書館には山岳関係の図書が多数有った。

・ユートピア浜坂、300円


・広い湯船と・・


・泡風呂とジェットバス


・温泉の駐車場脇に温泉玉子釜が有った


・説明文


・持ち合わせの卵を、靴紐でむすんで漬け込んだ


・加藤文太郎記念図書館


・展示品






・風呂に入って、図書館見て、1時間ほど後に取り出す。バッチリ温泉玉子に成っていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動:自宅→敦賀→京丹後

2012年11月17日 | bum
たまには国道をのんびり走るのも面白いかと思い敦賀に出て海岸線を西に、山陰日本海沿岸を走るのは久しぶりだが一日中土砂降りで景色を楽しむどころでは無かった。舞鶴で「引揚記念館」を見学。丹後半島は中程を横切って久美浜温泉に出た。

・借りた本を積む


・舞鶴引揚記念館、入館料300円


・展示パネル




舞鶴では昭和20年から昭和33年の13年間にソ連、中国からの66万人の引揚者と1万6千柱の遺骨を受け入れたそうだ。この事実を忘れてはならない。パネル以外にも、引揚者の捕虜日記や持ち物、衣類等の展示が沢山あった。シベリアの捕虜収容所の様子を再現した展示はいかにも悲惨で見るに耐えなかった。

■本日(11/17)のデーター
===========================
天気:雨→雨→雨
成果:移動、引揚記念館見学
走行:車/279km bike/0km Step/?
温泉:久美浜温泉湯元館
体調:良
支出:本日/800円 累計/800円
宿泊:道の駅くみはまsankaikan
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久美浜温泉/湯元館

2012年11月17日 | 
京丹後市、久美浜湾にある温泉。土砂降りの2本海岸沿いをひた走り、日が暮れてから到着。日曜の夜だからか、駐車場は一杯だった。広い露天風呂と薬草風呂、泡風呂、内風呂が有った。露天風呂にはデカイ銅像が・・・この温泉を掘り当てた宿の創業者像らしい。

・看板


・奥の黒いのが銅像、湯は岩を伝って注がれている


・内風呂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽島温泉

2012年11月16日 | 
伊吹おろしも収まった秋晴れだ、空気が澄んでるのか、遠くの山々が白く輝く。西から時計回りに、伊吹山、揖斐・奥美濃の山、白山、北アルプス、乗鞍岳、御岳、中央アルプス。これだけよく見えるのは珍しい。今日なら御在所岳の富士見岩から富士山が見えただろう。正月に買った回数券も残り一枚。今年はここに10回程来たのかな

・笠松辺りより、伊吹山


・右に御嶽山、左端に乗鞍岳がチラリ


・芯まで温ま~る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする