”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

コロナワクチン接種2回目

2021年07月14日 | 健康管理
昨日市役所からリマインダ通知あり、前回と同じ医院で同時刻に受ける。今回も待ち時間なし。歩いて9:30出発10:00帰宅。医院の駐車場で千円札が落ちていたので受付に届けた。

■7月17日追記
当日夜、接種部が痛かったが軽度。翌日消え以後異常なし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合歓の花

2021年07月11日 | 花鳥風月
8日夕方蒸し暑い自宅に戻ったが、雨続きで荷物は積みっぱなしのままだ。早朝ウオークで汗だくになる。今日は「熱中症警戒アラート」が発令されている。

・朝からパークゴルフは賑わっている、今日は晴れみたい


・一気に咲いてきた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平湯峠牧水歌碑

2021年07月08日 | 花鳥風月
朝風呂に入って一休みし移動開始。平湯峠へのゲートが開いてたので久しぶりに登ってみた。写真撮ってひだの平を眺めるがガスで何も見えなかった。高山側の道を下ったら・・・国道手前のゲートが閉まっていた!通り抜け出来ないのでUターンして峠に戻り、平湯側に下る。トンネルを抜けて高山に出た。

・歌碑の裏側に「昭和三十八年九月」と書いてあった




・「ゆ」は、~から という意味で~経由の ゆ らしい?


・乗鞍スカイラインはまだ災害復旧工事中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぼせ、湯あたり、湯疲れ?

2021年07月07日 | 
昨日朝風呂に行ったら関東ナンバーの軽バンが停まっていた。露天に白髪のおじいさんが入っていた。挨拶すると温泉談義に成った。おばあさんと二人で車中泊温泉旅。今回は草津から乗鞍高原経由奥飛騨へ、寸志温泉専門だそうで色々情報交換した。83歳で温泉巡りとはあやかりたいものだ。ここまでは良かったが・・先に出ようとして立ち上がったら突然フラフラ目眩がしてしゃがみ込んでしまった。長湯でのぼせたのか?おじいさんはびっくりして「大丈夫?」と・・・少し座っていたら回復したので挨拶して出た。おじいさんはこれから富山の割石温泉に行くらしい。

その時は怪我したと思わなかったが、お尻あたりがヒリヒリ痛いので今日温泉で鏡に写して見たら引っかき傷と打撲跡が有った、やれやれ軽症で良かったが長湯には要注意だ。温泉で気分が悪くなりそのまま溺れて死亡。という事故も珍しくないようで今まで何度か聞いたことが有る。どこにどんな危険がまちうけているか分からない。今回もそろそろ引き上げ時かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅飯:昼

2021年07月07日 | 
最近ズボラに成って弁当やカップ麺で済ますことが多い。以前はフライパンで焼きそばや焼き肉を良くやったのだが、今日はエーコープの豚焼肉丼とノンアル、ヨーグルト。

・534kcal  341円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッチパッド誤作動対策

2021年07月07日 | PC&モバイル
毎日毎日よく降る雨だ、しかし雨が降り出すと怠けているにも安心して怠けていられる。と若山牧水が「なまけ者と雨」に書いているが、同感である。

Chromebookに乗り換えて以後タッチパッドを使っている、2本と3本指操作とショートカット使用でマウスの時よりスムースに使えている。ただパッドが結構大きいので操作中右親指の付け根があたって誤動作することが多い。個人的な手の置き方やキー操作の癖によるものだと思うが、左は問題ないのに右だけカーソルアイコンが突然飛んだり、文字列選択したりして戸惑う。何とかしたいと思いパッドの一部をマスキングテープで覆ってみたが薄いからか検知してしまう、厚紙を貼り付けたら良さそう。しばらくこれで様子を見る。



■7月20日追記
まだ時々誤作動するので、厚紙の形状を修正、これで良くなった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅飯:夜

2021年07月06日 | 
日が暮れると肌寒い、今夜は温めるだけのおでんとノンアルコール。結構いける。

・1袋154kcal 238円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相対湿度100%

2021年07月06日 | 花鳥風月
連日雨続きだが、ジメジメした不快感はあまり感じない。気温が低いせいだろうか。今朝天気アプリを確認したら相対湿度が100%だった。雲の中に居る状態なのだろうが、意外と快適。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃尾温泉荒神の湯

2021年07月05日 | 
この露天は、毎月水金が掃除日で湯を抜いて入れ替えるため昼ころまで浸かれないのだが、10時過ぎに湯が8割ほど溜まっていたので朝風呂に入る。昨日の雨で横を流れる蒲田川は濁流に成っていた。ゴウゴウという水音を聞きながらぬるめの湯に浸かった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平湯バスターミナル

2021年07月04日 | 
以前はフリーWi-Fiを使うために良く利用していた。2年ぶりにターミナル駐車場に行ったら、建物が増築されていた。以前の待合室は吹きさらしの軒下で乗車券販売所も窓口が有るだけだったが、綺麗に成っていた。新しい時刻表貰う。

・右側平屋が増築部分、待合室有り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする