少子化対策で大臣まで作って取り組んでいるつもりらしいですが、子どもが減るのは結婚したい人が減っているからだ、ということがどうも分かってないようです
男の側から結婚しない理由を考えれば、カネがないことに尽きるでしょう。しかしカネがないを突き詰めると、将来が不安だ、離婚トラブルがあるかもしれない、子育てにカネがかかるうえに昔はやらなくって済んだ子育ての手伝いまでさせられる、などなど不安は広がるばかりでしょう。最後に、最近の女はどうもカネ目当てらしくて信用できないとくればオシマイです
しかし異性が信用できないから結婚はよそう、となると人間不信もここにきわまれりでは。こうなるとこの国の男が結婚に慎重なのは金銭の損得勘定だけじゃなく、この国の社会との基本システムを心の底で信用してないからなのでは、かなり重大な問題です
子どもがネットの世界に閉じこもるだの一人暮らしのお年寄りの話し相手がいないなぞこれに比べれば些細なことです。要するに男が結婚したがらなくなって根底にはこの国の価値観に対する不信があるから、と話はずいぶん深刻になったところでオシマイ
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp
男の側から結婚しない理由を考えれば、カネがないことに尽きるでしょう。しかしカネがないを突き詰めると、将来が不安だ、離婚トラブルがあるかもしれない、子育てにカネがかかるうえに昔はやらなくって済んだ子育ての手伝いまでさせられる、などなど不安は広がるばかりでしょう。最後に、最近の女はどうもカネ目当てらしくて信用できないとくればオシマイです
しかし異性が信用できないから結婚はよそう、となると人間不信もここにきわまれりでは。こうなるとこの国の男が結婚に慎重なのは金銭の損得勘定だけじゃなく、この国の社会との基本システムを心の底で信用してないからなのでは、かなり重大な問題です
子どもがネットの世界に閉じこもるだの一人暮らしのお年寄りの話し相手がいないなぞこれに比べれば些細なことです。要するに男が結婚したがらなくなって根底にはこの国の価値観に対する不信があるから、と話はずいぶん深刻になったところでオシマイ
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp