多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

日本海の見える駅

2021-07-31 | 鉄道つぶやき
鉄オタならこんなシリーズのブログ記事でもやっているのでは?
写真は山陰本線ですが、山陽本線に比べ海が見える場所にある駅が多い気がします。

山陽本線はもともと海沿いが少なく、海沿いには呉線や赤穂線のような別の線が通っているからそうなるでしょう。
さらには鉄道ができる前は港町があったが、鉄道で港がすたれるのを警戒して鉄道を通さなかった港も山陽側にはあると聞きましたが、詳しく調べればキリがない?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あえて五輪競技の話題に触れないわけ

2021-07-31 | 政治つぶやき 令和3(2021)
当ブログもツイッターでも、東京五輪の日本選手の活躍はあまり取り上げません。
五輪中止派でもないのにあえてそうしているのは、五輪以外の重要情報が埋没しないようにと思っているからです。
特に五輪のドサクサに乗じて悪事をたくらむような国や勢力に警戒した方がいい。

五輪に埋もれて目立たななかったが重要なニュースには、例えば国民民主の玉木が共産党を全体主義と批判したことがあります。
国民民主と共産の争いなどどうでもいいように見えますが、共産に関してこのことは彼らの五輪中止主張並みに重要。
とりあえずはこのあたりにご注目を。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする