goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

秋の前触れ

2021-08-22 | その他
雨の多い今年の夏ですが、それでも晴れる日はあります。
晴れれば昼間は普通の夏の日ですが、夕方は微妙に様子が変わってきました。
日没の時間も早くなったのもあるでしょうけれど、空が澄んできて早くも秋の前触れかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無観客開催でも「学校連携観戦」?…パラリンピック

2021-08-22 | 政治つぶやき 令和3(2021)
パラリンピックの観客をどうするかでもめています。
それも有観客か無観客で割れた五輪に比べ争点が分かりにくい。

パラも無観客開催に決まったはずですが、「観戦」者は入れるというコンニャク問答の世界。
その観客を「学校連携観戦プログラム」と呼んでいて、要するに学校の児童生徒が観戦の実質有観客。

パラリンピックだから共生社会についての教育にもなると理由付けもしています。
そうは言っても感染拡大のおそれがあるから無観客にすべきとの主張は根強い。

それにしても東京都ですが、都の教育委員も反対しているのになぜ児童生徒観客でやろうとするのか?
東京五輪を無観客にしたら評判が悪かったので小池都知事は今度は有観客でとの魂胆があるのかもしれません。
それも教育の一環とすれば反対されにくいだろうと考えたのかもしれませんが、サテ真相はどうなのか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする