多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

コスモスもそろそろ終わり

2022-10-14 | 草花・蝶
コスモスが盛りを過ぎたようです。
雨の多い今年の秋は見せ場が少なかったが、それでもいつも通り開花。
品種改良が進んでいるからか、丈夫で毎年しっかり咲きます。

そして盛りを過ぎて花の数は減っても、菊と同じで初冬の頃までしぶとく咲いていることでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙保険証廃止デジタル化で悪用を防ごう

2022-10-14 | 政治つぶやき 令和4(2022)
再来年までに保険証をマイナンバーカードと一体化するそうで、免許証との一体化も前倒しするとか。
岸田政権にしては珍しく仕事をしています。
進めているのはデジタル大臣の河野太郎ですが、中共との関係で河野はウサン臭いが、ワクチン接種のときのように数値目標達成は得意と見えます。

ところでマイナカードや保険証デジタル化で個人情報漏洩が漏れるなどとの理由で反対するのがいますがそんなのは無視して進めればいい。
極端に言えばあらゆる個人情報は洩れる危険があります。

それに顔写真入りデジタル化されて困るのは保険証の不正利用者くらいだから、これを防ぐメリットもドンドン訴えるべきですが外国人大好きの岸田、サテどこまでやれるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする