多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

祇園守ムクゲが咲いている

2024-06-30 | 果樹・花木・庭木
そろそろムクゲの花の季節ですが、祇園守ムクゲも咲いています。
このムクゲ、日の丸ムクゲの一種ですが、花の真ん中のゴチャゴチャとした部分が八坂神社のお守りと形が似ているから祇園守といの名がついたとか。
写真もそのゴチャゴャした部分がよく分かるよう日陰の花を撮影。

なかなか凝ったネーミングですが凝り過ぎかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事候補は有権者推薦人1000人以上確保を義務化すれば?

2024-06-30 | 政治つぶやき 令和6(2024)
今回の都知事選で痛感するのは何であんなに泡沫が出てくるのかということに尽きます。
泡沫を立候補させないシステム作りが急務では?

そこで注目したいのが、高橋洋一さんが唱えている有権者署名の義務化。
一定数の有権者の署名を集めることを立候補の条件として義務化するわけです。

有権者署名という言い方が分かりにくければ有権者推薦人などと言い換えればいい。
必要な有権者数は都知事選の場合、都下の区議や市議当選の最低得票数あたりを参考にすればいいのでは?
あるいはキリのいいところで有権者1000人以上の推薦のようにしてもいい。

区議や市議にもなれそうにないのが、まして都知事に立候補するな💢との趣旨ですがこれで泡沫乱立対策は十分?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする