石破新内閣のニュースに隠れて目立たないが、共産が立民と組むのをやめようとしています。
本来の保守の立場からすればこれは左翼分裂で好ましいこと。
しかし見方を変えれば自民内のエセ保守がこれで立民と組みやすくなる。
目先の今回の総選挙ではやらないにしても、石破自民が追い込まれたらやりかねません。
岸田政権時代から自民は左翼すり寄りのエセ保守化が加速し、左翼政党との連立の壁が低くなっています。
そこに岸田以上に左翼寄りの石破なら、左翼との連立はさらに抵抗が少ないはず。
このままでは自民、維新や国民より立民と連立しかねないがサテどうなるか?