広島サミット後の解散総選挙が既定事実みたいに言われています。
この時期に解散しても余程のことがなければ自民大敗はないでしょう。
ただ最近の岸田政権を見ているともう自民に投票しないと憤慨している人も多いのでは?
そこで提案:
自民の中には真正保守の議員もいればエセ保守もいますが、仮に総選挙になったらエセ保守を落選させてはどうか?
先日の衆院補選の結果に不満な人はその気持ちを表明する機会でもあります。
そして落選させる場合、最悪、競合が左翼なら左翼候補への投票も選択肢では?
エセ保守議員など左翼と大差ないからそんなのも考えられるがサテそこまでやれるか?
この時期に解散しても余程のことがなければ自民大敗はないでしょう。
ただ最近の岸田政権を見ているともう自民に投票しないと憤慨している人も多いのでは?
そこで提案:
自民の中には真正保守の議員もいればエセ保守もいますが、仮に総選挙になったらエセ保守を落選させてはどうか?
先日の衆院補選の結果に不満な人はその気持ちを表明する機会でもあります。
そして落選させる場合、最悪、競合が左翼なら左翼候補への投票も選択肢では?
エセ保守議員など左翼と大差ないからそんなのも考えられるがサテそこまでやれるか?