多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

憲法に非常事態条項がないから「自粛警察」が横行?…新型肺炎

2020-05-06 | Weblog
自粛破りを追及する「自粛警察」が横行しているそうです。
武漢肺炎被害の少ない地方での県外ナンバー攻撃も。
治安が悪い国ならギャングが治安維持を代行しますが、ちょっと似ています。

今の憲法、今回のような非常時には私権を制限できる緊急権が認められていないから、非常時でも強制力を伴う措置が取りにくい。
それで自粛なのですが、それで足りない部分を自粛警察が実力行使で補完しているとも言えます。

ならば憲法改正で非常事態条項創設を、となるわけですがいつ改正できるか分からない。
以前、憲法改正ができなければ、非常事態下では憲法が無視され形骸化するとの趣旨のこと、書きました。

今の憲法が日本を守るためでなく、外国人と左翼のための憲法である以上そうなっても不思議はないと思うがサテどうなるか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「自分は大丈夫」信仰がある... | トップ | シンプルつつじ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事