これは自分独自のアイデアというより昨日の日経夕刊「プラス1」の記事『多摩川の水、ろ過して飲めるか』についてのコメントです
記事では多摩川の水を手製の簡単なろ過装置でろ過し、非常時に飲めないかを実験してました
記事の内容は誠にごもっとも、勉強になりましたというところです
ただ補足したいことが二つ
まず第一、実験では試料に本流ド真ん中の水を使ってましたが、あんな水、実験しなくたって相当の性能のろ過装置でないと飲めないのは見当がつくでしょ
ところで本流ではなくて、多摩川沿いにはわき水もあります
等々力不動の水みたいに有名で霊験あらたかなブランド品もありますが、もっとマイナーなのがかなりある
岸辺あたりでコンコンと湧き出しているこうしたのをろ過して使えば、本流の水よりはナンボかましなはずです
こうしたわき水がどこにあるかですが、わき水が流れ込む付近は、難しく言えば水温や水流や酸素濃度が違ってきて魚の集まりが違ってきますから、釣り師が詳しいのでは
あともう一つの補足は、非常時に備え浄水器を持っている自治会が多摩川沿いにあるということ
この二点でした
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp
記事では多摩川の水を手製の簡単なろ過装置でろ過し、非常時に飲めないかを実験してました
記事の内容は誠にごもっとも、勉強になりましたというところです
ただ補足したいことが二つ
まず第一、実験では試料に本流ド真ん中の水を使ってましたが、あんな水、実験しなくたって相当の性能のろ過装置でないと飲めないのは見当がつくでしょ
ところで本流ではなくて、多摩川沿いにはわき水もあります
等々力不動の水みたいに有名で霊験あらたかなブランド品もありますが、もっとマイナーなのがかなりある
岸辺あたりでコンコンと湧き出しているこうしたのをろ過して使えば、本流の水よりはナンボかましなはずです
こうしたわき水がどこにあるかですが、わき水が流れ込む付近は、難しく言えば水温や水流や酸素濃度が違ってきて魚の集まりが違ってきますから、釣り師が詳しいのでは
あともう一つの補足は、非常時に備え浄水器を持っている自治会が多摩川沿いにあるということ
この二点でした
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp