コンサルティングは自転車に乗って⇒企業年金総合プランナーのブログです。

企業年金・退職金制度全般に関するご相談を行っています。
お気軽にご連絡下さい。

基金の存続は可能か?・・・基金の成熟度

2013-04-02 10:10:02 | 厚生年金基金

厚生年金基金は、存続できるのか?

先週のブルグでは、「純資産/最低責任準備金※=1.5以上の基金には、存続を認める。
という考え方もあるようです。」と、お伝えしました。
  ※最低責任準備金は代行部分を賄うために必要な金額

が、実際は、この「純資産/最低責任準備金=1.5以上の基金」は、基金全体の1割弱の
54基金程度しかありません。そのほとんどが、単独型、連合型基金です。

総合型基金は、存続が難しいと思われます。

基金の存続の可否の目安には、もうひとつ成熟度があります。

成熟度は、基金制度の状態を判断する目安となる指標の一つです。

一般的に、「人数ベースの成熟度」(受給者数/加入者数)と「金額ベースの成熟度」
(給付費/掛金収入)が使用されています。

受給者>加入者、給付費>掛金収入となっている基金が多いと思われます。

アベノミクスの効果で、株式市場では株価上昇となっており、基金の積立金の運用は
好転していますが、成熟度をカバーするのは難しいでしょう。

少子化は基金の加入員の減少につながり、高齢化基金の加算部分の年金での
受取(終身年金です。)に大きな影響を与えます。

成熟度の改善は、多少の運用の改善では補えないでしょう。

加入している基金の成熟度を、確認してください。

 昨日、厚生年金基金制度の改革案の関するニュースが一斉に報道されたことで
    心配しておられる事業主も多いと思います。そのようなときは、是非下記まで
    お問い合わせください。


ご質問やお問合せは、メールまたはお電話で。
 sai@rice.ocn.ne.jp  
 04-2955-3407

 彩コンサルティングのホームページ
    ↓  ↓  ↓
左下のブックマークにある「企業年金・退職金コンサルティング」です。