生協の新湊・内川ツアーに友人と参加しました。
最初にバスで放生津八幡宮へ行きました。ボランティアガイドの大伴さんの楽しい案内で神社を参拝しました。
鳥居の文字の上にはハトがいました。毎年新しい稲穂でしめなわを作るそうです。
馬の銅像や19歳の人が彫ったという木造の狛犬がありました。とても立派でした。さわると悪いところが治るそうです。
花鳥画の天井画も立派でした。15基の山鉾がそろった写真は壮観です。
大伴家持の歌碑もありました。
近くの光明寺には、1000体の黄金の仏と大仏が展示してありました。
ボケ封じの寺、サル尽くしの日吉神社も左大臣と右大臣のサルの木造があって楽しかったです。漁師町には、とても多くの寺社があり、伝統が根付いていることに感心させられました。
最初にバスで放生津八幡宮へ行きました。ボランティアガイドの大伴さんの楽しい案内で神社を参拝しました。
鳥居の文字の上にはハトがいました。毎年新しい稲穂でしめなわを作るそうです。
馬の銅像や19歳の人が彫ったという木造の狛犬がありました。とても立派でした。さわると悪いところが治るそうです。
花鳥画の天井画も立派でした。15基の山鉾がそろった写真は壮観です。
大伴家持の歌碑もありました。
近くの光明寺には、1000体の黄金の仏と大仏が展示してありました。
ボケ封じの寺、サル尽くしの日吉神社も左大臣と右大臣のサルの木造があって楽しかったです。漁師町には、とても多くの寺社があり、伝統が根付いていることに感心させられました。