![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/d320135ba59578caf320880c0164459a.jpg)
久しぶりに金魚の水槽を掃除した、孫たちが金魚すくいで持ち帰り、世話は年寄りの仕事になってしまった。
7匹のうち6匹が育ち、そのうちの一匹が、3年目から色が変わってきた、最初は「えら」のところだけが白かったのだが、3年目に入り、体全体が白くなってきて、今では「写真」の状態。
最初から色が抜けていれば、不思議とは思わないが、3年も過ぎてから色が変わるのは、どうなっているのだろう?。
面白い現象で、元気なのも嬉しい、病気でないことは確かだ。
金魚のことは良くわからないが、色が変わってくるのは、珍しくもあり、驚きだ、最初は病気かと心配したが、ほかの金魚と同じで元気だ、綺麗になった水槽を6匹が元気に泳ぐ様子は、癒される。
もっと早くに掃除をしてやればよかった。
7匹のうち6匹が育ち、そのうちの一匹が、3年目から色が変わってきた、最初は「えら」のところだけが白かったのだが、3年目に入り、体全体が白くなってきて、今では「写真」の状態。
最初から色が抜けていれば、不思議とは思わないが、3年も過ぎてから色が変わるのは、どうなっているのだろう?。
面白い現象で、元気なのも嬉しい、病気でないことは確かだ。
金魚のことは良くわからないが、色が変わってくるのは、珍しくもあり、驚きだ、最初は病気かと心配したが、ほかの金魚と同じで元気だ、綺麗になった水槽を6匹が元気に泳ぐ様子は、癒される。
もっと早くに掃除をしてやればよかった。