えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

ささゆり

2009年06月20日 | 山野草


このところ雨もなく水不足が深刻になってきつつあります・・・
節水を心がけなくては。。。
我が家は畑や庭に井戸水で賄っているのですが
水遣りに気を使うきょうこのごろ、ブログも随分横着をしています。


ササユリの自生地に連れて行ってもらいました。
ササユリの見ごろ、きれいなササユリが見られて感動^^





山の斜面に白や淡いピンクのササユリが咲いていて
うす曇りで風も心地よくササユリを見られて嬉しかったです。
我が家のササユリは消えてしまいネットで見せてもらっては羨ましくてねぇ・・・






















もう少し ささゆり を見て下さいね~♪


合い言葉(半角英数で)  0620

を入れて下さい m( . _ . )m 

(左帯のブックマークからも見られます~♪)


                      2007年11月に我が家で採取したササユリの種蒔きしたもの・・・
                      これも先で見られるように記録にして残します~~♪



今年発芽してくれた一葉のササユリです~~♪ (@⌒ー⌒@)ノ
(他にもいろいろ生えてるけど・・・ )

実生は発芽まで二年~三年となが~~い・・・
もうダメなのかと何度も思ってたわ。。
やっとササユリの発芽で~~す!!


まだまだこの先が な~~が~~~いんですぅううう。
消えるかも・・・?????




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする