えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

庭のばら

2010年05月10日 | 庭のばら

今日は雨降りで気温も低くくまたまた冷えました・・・
先週は晴天で庭に咲き出したバラも一気に開いてしまい・・・
どうなってるんでしょう!? きれいな瞬間が短過ぎます。。
きれいな姿を撮って残したいのに~~



マダム・アルフレッド・キャリエール





ピエール・ドゥ・ロンサール


バラの一番花は少し濃いめに咲くのでしょうか??
バラの花を撮っても実際の色に撮れず。。(~ ~ ;)
悩み、また悩みますぅ。。(x_x;)


グルス・アン・テプリッツ

グルス・アン・テプリッツの奇麗な色合いが撮れません。。(~ ~ ;)



ナニワイバラ




ハトヤバラ

ナニワイバラのピンクで、別名ロサ・レビガータ・ロセアです。
ナニワイバラの白花よりもはんなりと優しいバラです~♪




スタンド仕立て マチルダの開花

芽接ぎしたスタンド仕立てのバラです。




CL ・ ゴールドバニー





ピンク・グローテンドルスト

小さなカーネーション咲きのバラです。
5月9日は 「 母の日 」 でした。

今週末15日、16日の2日間 「 福山ばら祭 」 があります。
 「 ばらコンテストへの出品の仕方 」 の講習会に行って来ました。

 コンテストに出品するバラってどんなものか知りませんで
会場に持って来られたバラの切り花を見て愕然としました。
立派なバラがドーンと・・・ ため息でした。。





講習会の後でサプライズ~!!

「 今日は “母の日 ” なので、ここに持って来てるバラの花をプレゼントします。」
って云われて飛び上がるほど嬉しかった!!

頂いて来たバラの花と庭の花を添えてパチリ^^
生憎の雨で暗い。。 ( きれいに撮れず残念 )




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする