えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

馬肥ゆる秋・・・

2011年11月01日 | あれこれ

早くも11月に・・・

今日は爽やかな青空で日中は26.5度まで上がり気持ちが良い。

 

コスモス

 

少し前にコスモス畑に出かけて撮ったもの・・・

 

 

 

この秋は美味しいものがたくさんあって、ついつい食べてたら、わぁ!!~~ 大変だわ!!

 

カリカリモンブラン、ゴーヤの佃煮(しめじ入り)、枝豆、

大好物のイチジク(生で食べるのが一番だけどジャムも作る)

香りがすごーい地物の松茸を貰ったので松茸ご飯を作る。

(部屋中松茸の香りがして、換気扇を回し、ご近所さんへ香りを~~ (@⌒ー⌒@)ノ 。。)

お天気が続きそうで昨日は西条柿を採って貰い、夕食後皮を剥いて干し柿を作りました。

お天気が良さそうで、お湯通しせずに吊るした。

熟した柿も大好きで~~す。

ア~~~ア。。  美味しいものが有り過ぎて・・・

他にも栗ご飯にムカゴ入りの炊き込みご飯~~ etc

怖いことに~~ ひャ~あ!! クワバラ クワバラですぅ。。

 

畑の野菜たち

種蒔きが遅れて9月のお彼岸に蒔いたその後・・

ほうれん草は昨日初収穫して食べました~♪

チンゲンサイもそろそろ食べられそう~♪

人参も大きくなってね!!

 

 

ボタンヅルの綿毛 と サンキライの赤い実

 

 

オトコエシのドライも^^

コスモス畑に出かけた途中でサンキライとオトコエシをゲット!!

オトコエシの花後の様子を見たのは初めてでドライになりそう。。

どう飾るといいのかな?? でも連れて帰ってよかった。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする