えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

畑仕事・・・

2013年07月07日 | あれこれ

きょう朝 21度、日中は31.5度までありました。

急に暑くなって 各地で熱中症で倒れる人も出てると・・

朝から暑いし 熱中症になっては大変。 どうしたものか・・・

芽だしした 黒豆が大きくなって早く定植しないと・・・

日中は畑仕事など出来そうもない・・

とりあえず、畑の野菜たちの顔を~~

ゴーヤの雌花

 

 

もう少し大きくなったら収穫出来そう~♪

 

 ピーマン

 

 

ナス

 

 

 きゅうり

 

 

 トマト

 

 

 小玉スイカ

 一つだけですぅ~~ その後 一向に雌花が着きません。。。

きょう 米ぬか、油かすを追肥してみたけど・・・

 

 すもも

 

きょうは、何としても黒豆を定植しないとねぇ~~

 やっと 腰を上げ 午後4時ごろから 畑仕事しました。

 

 黒豆と茶豆の芽だしをした様子

早く定植しないと  と思いながら休みの日でないと出来ず~

草が生えるのを軽減する為にも 大豆を畑の空いてるところに植えてる。

定植後 本葉が3枚出た所で摘芯して枝を増やす。

 収穫は茶豆は枝豆にして食べるので 10月中旬になりそう。

普段 鍬を持つ事が無いので たま~~にすると~ シ ン ド~ イ!!

汗がポタポタ~~ 途中で麦茶を飲む。 たちまち汗がボタボタ流れる!!

 

ラベンダースティックを作ったもの

 

 

葉脈作りの途中

 インド菩提樹の古い葉を摘んで水に浸けてた(6月15日)

今日午前中 日が当らない木陰に石臼があるので

一枚ずつ洗ってみたけど まだ葉の表面がはく離しないものもあり

もう少し水に浸けて様子見です。

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする