えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

2015・庭のばら

2015年04月28日 | 庭のばら

最近は温暖化の影響もあるのでしょうか?  これからの気象に不安も?

何時もどおり・・・  って予測も出来てたけど何だか変ですね。

 気温も上がり、我が家の「庭のばら」の開花が始まりました。

今年もバラの追っかけをして綺麗な姿を残したいと思います。

 

 我が家の前庭は和風の植物や山野草コーナーなど雑然と配しています。

山野草の日除け対策に  白モッコウバラ を這わせてる。

前庭の白モッコウバラ

 

 

 八重咲きで良い香りがしています。

 

 

 4月28日 撮影

 

裏庭にバラを植えて楽しんでいます。

育たなくて消えたバラや鉄砲虫に食害され枯れたバラも・・・

まだ今年のリストチェックが出来なくて250本以上植わってるかしら?

垣根のように白モッコウバラで覆って~

早咲きのバラが咲き出しました。

 

 ハトヤバラ (4月21日 撮影)

 

 

 ナニワイバラ (4月28日 撮影)

 

 

 

 

 

 

 

「ハトヤバラ」 と 「ナニワイバラ」 を並べてみましたが・・

 

ピンク色の ハトヤバラは棘が少ないのですが・・・

よく見えてない画像で判るでしょうかねぇ。。。

↓   ナニワイバラのローズヒップが庭に落ちてた・・ 

棘が鋭くて拾ってても手に棘が刺しました。。

 ナニワイバラのローズヒップ

 

 

 月月粉 (4月25日 撮影)

 

 

 パレード (4月26日 撮影)

 

 

 

 

 

 マダム・アルフレッド・キャリエール (4月28日 撮影)

 

 

 

キャリエールの 誘引をどうしたものかと後回しにしたまま放置

何とかせねば~~  で、 直立に鉢巻状態にしたまま。。

 

昨日夕方 白いものが見えて~~♪

アイスバーグも咲きそう~~カシャ^^ (暗かったけど)

FL ・ アイスバーグ  (4月27日 撮影)

 

アイスバーグ  (4月28日 撮影)

 

 

 ルイ・フィリップ  (4月27日 撮影)

 

 

 名無しのバラ  (4月23日 撮影)

 

このバラは、花の無い時でも良く咲いてくれる優等生です。

四季咲きのバラで寒い時は薄いピンク色に咲きます。

 

 

 

 

 

 

バラの季節到来です。

綺麗な姿は一瞬、     チャンスを逃さずでしょうか・・

それにしても

草が蔓延って、毎朝1時間の草取りが日課です。

(土も乾燥して固く草取りが大変)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする