えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

アズマシロカネソウ

2018年04月07日 | 山野草

山野草の続き

野草園で頂いた アズマシロカネソウ がこの冬の寒さにも耐え消えずに居てくれる。

植え替えもせずポットのまま地面に埋め込んでいる傍にこぼれ種から新しい子が出来てた。

小さいお花で草と見分けがつかず花が咲いてるのを見つけて気がついた。

嬉しい発見でした。

 アズマシロカネソウ

 

 

 

 

 

 

 

新たに誕生した子もポットに植え込んだ。

 新たに誕生した子

 

 

 ハルトラノオ

 

 

 チングルマ

 

 

 クロモジ

 

 

 エンゴサク

 

 

 マムシグサ

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカリソウ

2018年04月07日 | 山野草

昨日は14日ぶりの雨  5ミリでしたが雨がほしかったので嬉しい。

そして今日は寒くて冬服をはおりヒーターを使いました。

山野草も次々に開花で既に追っかけが出来てない。キレイな姿を撮って

残したいと思い遅れながらも記録します。

イカリソウもいろいろ品種があるようですが、

どれもイカリソウと云うことで並べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする