きょう朝は18.5度 暑くなり30度ありました。
5月は「庭のばら」花後の花摘みに明け暮れ バラの花びらも散って掃き掃除が毎日続きました。
庭には草も生えるので草の種が生える。見ぬふりして手抜き。。。
ことし いえ年々 バラの手入れを怠ると花数が少なくなりました・・・
カメムシが異常な位多く、バラゾウムシもいっぱい、今はコガネムシも・・ハァ。。
遅咲き種や二番花が咲いたのを載せます。
クィーン・マルガレーテ
ピエール・カルダン
ベンジャミン・ブリテン
レディー・オブ・シャーロット
リッチ・フィールド・エンジェル
ジュード・ジ・オブスキュア
ダーシー・バッセル
ゴールデン・セレブレーション
グルス・アン・テプリッツ
ボルデュール・アブリコ
スノーグース
実生・白花ハマナス
「ばら花だん」にあった「スィート・チャリオット」を残したいと・・
接ぎ木でスタンダード仕立てに初開花です。
スタンダード仕立て・スィート・チャリオット
もう一つ 「ばら花だん」を更地にした後に、バラの芽が芽吹いて
なんだろう?? と鉢上げして持ち帰ってた。。
確か この辺りに「バーミューダー・キャスリーン」を植えてた根が残ってて~~
花が咲きました~♪♪
バーミューダー・キャスリーン
「原種デンドロビューム・ロディゲシー」が咲き出した。
原種デンドロビューム・ロディゲシー